
コメント

みー
浮腫は判断基準にならないです🙌
むくみがあっても問題ない人も沢山居ます
角度次第って部分もあると思います!
なので、不安で心配ならお金はかかりますが、NIPTをするのが1番だと思います🙌
私も当時、気になっていましたが、指摘されなければ大丈夫と思って気になるの我慢してました😖
もし、気になって見てもらいたいなら先生に相談して、12週くらいに見てもらうのもありだと思います☺️

はじめてのママリ🌞
不安ですよね🥲
病院や、エコーをみる先生の腕前によっても変わります。問題ないとは言い切れないです。11-13週の初期スクリーニング検査までしないとわからない事もあります(それでも初期なので、NIPTが確実です)
私は染色体異常の子であれば諦めようと思っていたので10週でNIPTうけました。陰性でしたが、年齢的に染色体異常の確率は低いけど形態異常の可能性は年齢関係ないので、21週2日で中期の胎児スクリーニングも予約しています。
-
pon
やっぱり腕前もあるのですね…
NIPTを受けようと医師に伝えたのですが年齢が若いからお勧めできませんと言われてしまって、結局11週になってしまいました😭今からでも別の病院で受けられるか聞いてみようと思います😭ありがとうございます、- 1時間前
-
はじめてのママリ🌞
えぇ!私が診断してもらったところは出生前診断専門の所だったのでそんな事はなかったですけど、たしかに年齢的に染色体異常の可能性は低いと思いますよと遺伝カウンセラーの方に言われました。
ちょうど11-13週が仕事がめちゃくちゃ忙しくなる事がわかってたので10週でNIPTしたんですけど、カウンセラーの方のおすすめは、費用的な面も含めて初期の胎児スクリーニング検査と中期のスクリーニング検査両方実施するというものでした。
どのみち中期スクリーニングはしたかったので、忙しくなかったらそのプランでいってたと思います。
スクリーニングだけでもやってくれる病院あると思うので探してみてください!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
指摘がなかったらというかそもそも測ってない病院たくさんあるので、その場合は指摘ないです🙌妊婦健診の必須項目じゃないしNTは専門医が測らないと難しいからそもそも測ってない病院多いので!
-
はじめてのママリ🔰
10wでNTについて一切何も言われてないならそもそも測ってないと思います😅
- 1時間前
-
pon
測ってない病院もあるのですね…
不安で仕方ないです😭😭😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが半数以上測ってませんよ😅不安であればNIPTなど受けるしかないかと!
- 1時間前
-
pon
NIPTを受けようと医師に伝えたのですが年齢が若い人にはお勧めしてないと言われて結局できずに11週になってしまいました…別の病院で受けようかとも思ってます😭😭
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
別の病院で受けるのありだと思います🙆♀️結局専門外の産科医がNT測っても正確じゃないので!
- 1時間前
pon
NIPTを受けようと思って医師に伝えたのですが年齢が若いからお勧めしてないと言われてしまって…不安だらけの毎日です😭😭😭
みー
受診されてる病院はNIPT検査をしてくれる病院ですか?
もし、そうで拒否されてるなら、外部で受けるのも一つの手だと思います!
若いからと言って、染色体異常の可能性は0じゃありませんし🙌
もし、外部で受ける予定で勧めないと言われたのなら、無視して受けていいと思います!
羊水検査みたいにリスクがある訳でもないですし!
pon
してくれる病院です!
検査の書類も最初に渡されたので次の検診でお願いしたいと伝えたら断られてしまって…外部でも受けられるのですね!
ありがとうございます😭😭