※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コストコで買ってきてと言われた話。旦那の職場でコストコ会員ではない…

コストコで買ってきてと言われた話。。

旦那の職場でコストコ会員ではない先輩がいるらしく、我が家はコストコの会員で近めの距離だからか、キッチンペーパーを買ってきてお金は払うから、とのことで旦那は今度行って買ってこようかなと言ってました🙄
一回ぐらい良いんですが、日用品を頼まれた時点でまたお願いされたり、今度はトイレットペーパーとか言い出すんじゃないかなと私はなんとなくヤダなぁ面倒だなぁと感じています💦
私、心が狭いのでしょうか😂みなさんはどう思いますか?

コメント

ママリ

お世話になってる人やめちゃくちゃ仲のいい友達ならいいけど、夫の先輩とか正直知ったこっちゃないし何度も頼まれるのは嫌です🫩

あまりにも頻繁ならもう会員じゃなくなったことにして断ります!

はじめてのママリ🔰

連れてってで一緒に行くならまだしも買ってきては今後も続きそうで、私も嫌です🤢
2回3回続いてからでは遅そうですよね…。

ぽんた

こちらからコストコ行くけどなんか買ってこようか?とか言って頼まれるのはいいけど相手から言われて買いに行くのは嫌です!
しかもこっちはまだ行くつもりないときにその人のためにわざわざ行くとしたらもっと嫌です😂
言われても、今度行く時に買ってきますね!ってあくまでこちらが行く時にってスタンスは守りたいです🫢

ほのち

私なら旦那が立て替えるなら良いと思います😊
もし何回も続くようなら、そんなに買うものあるなら会員になれば?って言いなよ!って言います😅

はじめてのママリ🔰

1900円のもので2000円払ってくれる。とかだったら私はまあいいかって思います😂

1956円のものできっちりその値段払ってくる。だったら何で会費もガソリン代も払わなずに無料で代購してもらえると思ってんの?ってなります😅

嫌になったら「今度行くことがあったら声かけます」「親が会員になったから我が家は会員辞めたんです」とか永遠に誤魔化します😂

はじめてのママリ🔰

夫が頼まれて夫が買うなら気にならないです!商品探して商品入れて商品持ってもぜーんぶ頼まれた本人がやるなら👌
こちらに多少なりとも迷惑かかるなら嫌です!だって見知らぬ赤の他人ですもん😂

はじめてのママリ🔰

会話の流れで今回買ってくる事になったのならいいけど、奥さんから頼まれてたりしたら今後も続くと思うので、2回目以降言われたら断るよういいます😅(ガソリン代や手間代などで多めにお金くれたりしたらいいですが🫢)

今はキッチンペーパー1つですがそのうち、人気商品とか調べて頼まれたりしそうです😂