
お風呂時間について。旦那が夕方からいるので、子供3人のうち1人がわた…
お風呂時間について。
旦那が夕方からいるので、子供3人のうち
1人がわたしとお風呂に先に入る時もあれば
3人が旦那と入るときもあります。
その場合私は食後すぐはいるのですが、
上の子達はゲーム等で寝る前にはいります。
なので私が出た後1時間後、大体8時には必ず入るようになってるのですが
そうすると寝る時間が9時をすぎてしまい
イライラしてしまいます。
お風呂の時間ぐらい多めにみるべきですか?
私的には先に入って、少しだけゲームをするがいいのですが、寝る前にゲームをするのはよくないといって
このお風呂時間になってしまってます、、
- すのう

はじめてのママリ🔰
そういうルールにすればいいだけでは?旦那さんと意思疎通ができないから困ってるって話ですか?
いくつか分かりませんがゲームするような年齢の子なら21時就寝は普通かなと思いますよ。
コメント