弟の嫁が実家に頻繁に来て、家事をせずにゴロゴロしていることに悩んでいます。母も苦痛を感じており、弟に話すべきか迷っています。どう思いますか。
モヤモヤして眠れないので相談です。。
私の弟は実家で自営業です。
1年半前ぐらいに結婚しました。
結婚する前から、毎日弟の嫁が実家に来ています。仕事の手伝いをする訳でもなく、1日ゴロゴロしてるだけと。
だったら家で家事をしていればいいのに、それもしません。
お昼ごはんはもちろん、夕飯も食べてから2人で帰ったりよくするようです。
最初はいい子だと思っていたのですが、距離が近すぎることもあり、母は毎日苦痛で仕方がないと私が帰る度にお嫁さんの文句を言っています。
日々の言動にも図々しさが出てきており、聞いてて私もイライラしてしまいます。
その度に「弟に言ってもいい?」と母に聞くのですが、あなたが言える立場じゃないから言わないでと言われます。
弟のお嫁さんはもうすぐ出産なのですが、実家には帰らず、うちの実家に寝泊まりするようです。
実家には気を使っているくせに私の親には気を使わずにいる、そんな人です。
私ももうそろそろ我慢の限界で、弟に話をしようかと(もちろんかなりオブラートに包んで)思っていますが、おかしいでしょうか?
- momo
コメント
はじめてのママリ🔰
全然話していいと思います❗️
遠慮を知らないお嫁さん厄介ですね😭
出産後は実家に赤ちゃんといるつもりなのでしょうか?
それはそれで困りますよね😔
はじめてのママリ🔰
そんな愚痴言われたらイライラしますね
もう世帯も別で実家を離れたら、どうにもできる問題じゃないと思います。どうにもできない問題を愚痴るお母さんがいけないように思います。そちらの問題なんだから自分たちで解決して欲しいですね😥
お母さんもいい顔してご飯なんて出さなければいいのに、良い顔してるからストレス溜まって愚痴らないといけなくなるじゃないですかね
お母さんの課題に思います
-
momo
それもそう思います。
自営業だからなのかもしれませんが、ガソリンも入れ放題だしアパート代も半分出してあげています。弟も嫁も別に感謝することもなく、当たり前のような感じらしいです。
私も母にやってやりすぎだよ、直接言った方がいいよと言うのですが、少しは言ってるよと言われます。
母がそういう態度をしているから付け上がるんだろうなぁと思っています。
さっきも嫁のことで母からラインが入っていて、それを読んで寝れなくなった次第です。
私は仲良くやっていきたかったのに、もう無理な気がします。- 9月19日
ママ
お母さんが言わなくて良いって言ってるなら言わないです。
これで、弟夫婦とお母さんの関係悪くなったら
あなたのせいだ!って言われちゃうと思いますよー
実際に弟夫婦とお母さんの会話のやり取りは見たことありますか⁇
話だけなら何とも言えないなーと思います。
お嫁さんに良い顔して、裏で愚痴愚痴言ってるお母さんも怖いです💦
momo
バレないように弟呼び出して話します、、!
弟は位置情報も共有されていて、常に監視しているようなんです😩
はい、私の実家にいるつもりのようです。。
食事も洗濯も全て母がやらなきゃいけないのかと思うと可哀想で仕方ありません。
きっとお礼にお金渡したりとかもしないんだろうなぁと思います。
はじめてのママリ🔰
なんか、変なお嫁さんですね。
家にいるならお金入れたら良いのにと思います🙀
え💦
赤ちゃんと実家にいるのですか、、、
ベビー用品とかたくさん揃えなきゃいけないのにそれを実家に置いておくのでしょうか?😫
「いつまで実家にいるの?母親になるんだから自立した方が良い、大人なら遠慮した方が良いよ。恥ずかしくないの?」と私なら直接お嫁さんに言うかもしれません😂
たぶん赤ちゃんできたら赤ちゃんのお世話とかも任されそうですし、何も手伝わない方が良いですよ!
あと、ベビー用品なども買ってあげたりしない方が良いです❗️
甘やかさないで自分たちでやらせましょう!
momo
ホントですか!
直接言えるの凄いです😂
でもそういうのって言ってあげないと本人は分からなかったりしますよね😞
間違いなくお世話任されますよね。
〇〇ってやつが良くて〜とか高いベビー用品の話をよく母にしてくるらしく、まるで買えって言われてるみたいだよね!と聞かされます。
まさしくそうなので買っちゃダメだよ!とは言っているのですが、どうなることやらです😇
はじめてのママリ🔰
そうですそうです💦
会社にもそういう人いますが、直接言わないと誰かに頼りっぱなしになります🙀
お母さん絶対にベビー用品買わないでくださいね😂👍
ひとつでも買っちゃうとまた買ってーとうるさいと思うので💦
momo
弟も気付かない時点で私はドン引きなんですよね😞
なのでまず弟に言って、少しも改善なければ直接言おうかなと思います!
ですよね😩💦
とりあえず私のお下がり使えってことで色々渡そうと思います。笑
はじめてのママリ🔰
確かに、弟さんは尻に敷かれてる感じなのでしょうか😶
お下がりもあげない方が良いですよ🙀
そしたら他のアイテムのお下がりくださーい!ないなら新しいの買ってほしいですー!ってなりそうです😂
momo
完全に尻に敷かれてますね。
嫁さん4つも年下なのに☹️
それはヤバい…!笑
この間色々ベビー用品買わなきゃっていって、自分の母親と買い物に行ったらしいのですが、母に出させるのは申し訳ないらしく、チャイルドシートしか買わなかったらしいですよ😱
うちの親に払わせるのは何とも思わないくせに図々しい…
はじめてのママリ🔰
妊婦だから身体労わりなさいーって調子乗ってそうですね😂
えぇー💦
それはやばいですね😨
向こうの親御さんとかそれ知ってますか?
そもそも向こうの親がヤバい人なんですかね🤔
momo
ですね😞
この間なんて、弟が旅行で一緒にいられなくて心配だからと、私の実家に1人で3泊ぐらいしてましたよ😩
普通義理の実家に1人で泊まるとか嫌じゃないんかな?って感じでした。
あ、向こうの母もかなり常識ないです。。
家狭いし、里帰りしなくていいよって嫁に言ったらしいので🙏
お父さんがそれはないだろうって止めたらしいですが、結局うちの実家に泊まんのかーいって感じです。。