
夫婦共に限界が来ています。我が家は朝起きた瞬間から泣き声怒鳴り声で…
夫婦共に限界が来ています。
我が家は朝起きた瞬間から泣き声怒鳴り声で始まり、
寝るまで何度も繰り返されます。
長男4歳次男2歳です。
そして長男は発達面に問題があり「固有受容覚」が欠けています。
正直これが一番の悩みです。
まず集団行動が出来ない。
自分のペースを乱されるのが嫌いです。
そして自分の興味を抑える事が出来ません。
誰かが話して居る時、例えば保育園の先生などが話している時に気になる音、物がパッと出てくると立ち上がってそっちに走っていってしまう状況です。
保育園でもほぼ毎日トラブルを起こします。
9割こちらが悪いです。
嫌なことを言われたから顔を掴んだり
おもちゃ貸してくれなかったから胸ぐらを掴み
大体相手に引っ掻き傷を作ってしまいます。
私は毎日毎日頭を下げています。
また、オムツも中々取れません。
そして食わず嫌いもすごいです。
大体決まった物しか食べません。
日中ほとんどが自分のペースです。
〇〇がやる!〇〇が!〇〇が!!と自分ばかり、、
弟のおもちゃも取ったり、毎日喧嘩を何十回もしています。
また弟も現在イヤイヤ期なので毎日何回も泣いています。
そして中々頑固なので一回モードに入ると1時間ぐらいはぐずります。
こんな兄弟2人を育てて居るので、正直ストレスがものすごいです。
休みの日に出かけても2人とも歩かない、ベビーカーも乗らない、言うことを全然聞かないのでまともにゆっくりお出かけも出来ません。
私達夫婦は毎日怒鳴り、だんだんヒートアップしてしまい罵倒レベルになっては、寝た後にお互い自己嫌悪です。
正直もう家族解散したいぐらいに疲れます。
改善方法はあるのでしょうか、、
どうしたら毎日少しでも笑顔が増える家族になれますか?
普通の生活を普通にしたいだけなのに。
- めんめん(2歳3ヶ月, 4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
固有受容覚 初めて知りました。
毎日大変ですね😢
市の発達相談などは行かれましたか?
コメント