※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
妊娠・出産

上の子が通う園で感染症が流行しており、来週の出産時に息子を預けることが心配です。立ち会いを諦めるべきでしょうか。

上の子が通ってる園でとある感染症がめちゃくちゃ流行していて、保育士さん達も感染したりしてかなり人手不足らしいです。

うちは産休中で出産間近ということもあり今週ずっと休ませてます。
ですが、来週の木曜日に計画誘発分娩でその間は預かってもらって夫が立ち会いする予定です🥲

その感染症は先週くらいから流行してて、
今がピークらしいんですけど、
今週せっかく休んで回避出来たのに
来週(出産時)預けて息子が移る→ママパパ移る→新生児に移るがいちばん厄介ですよね…😱


みなさんなら立ち会い諦めますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

諦めないです🥲💭   

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ🔰さんなら、どうしますか?🥹

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必ず病気もらってくるわけでもないので、誘発当日は保育園行かせて立ち会いしてもらいます!
    その日以降はまた感染症の流行具合で登園するかは決めると思います😵‍💫✨

    • 9月19日
mya🐰

んー💦私なら立ち会い諦めちゃうかもです…ただ、自宅にいても結局スーパーとかで貰う可能性ありますし、難しい所ですよね、、💦

てか、出産なのに実母さん、ピラティス💦
そこが一番納得いかないです、、