※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の女性が、眠れない夜や疲れを感じていることについて相談しています。皆さんも同じような経験がありますか。

検査薬が陽性になったばかりの初マタです。

妊娠すると眠くなりやすいと聞いたのですが、私は最近なかなか眠れず…寝るのも遅ければ、起きるのも早くなり、日中も特に眠気は感じ箸ないものの疲れが溜まってるような気がします。

嬉しい半面、お金のことや仕事のことを考えるとなかなか入眠できず…

皆さんも眠れない夜ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも最初は眠くならないタイプでした!
眠くなったら寝る!とのんびり過ごしてました!

つわりがやってくると別の意味で寝れず動けずなので今はゆっくり自分のペースで過ごすのがいいかと思います!
考えすぎもストレスかかるので、どうにかなる!の精神が一番かなと!
結果産まれたら意地でもどうにかしなきゃいけないとなるので!!

はじめてのママリ🔰

もともとあんま寝れないタイプなので夜寝れないこと多かったですが、後期の方が眠れなかったです!

地域の子育て支援とか調べてみたら安心材料になるかもしれません💦
考えすぎると寝れなくなるし、初期は特に色々繊細な時期ですし、今は無理せずです!