※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は趣味で過去の映像を何度も見返すことが多く、私にはしんどいです。今の世界陸上は好きですが、過去の映像は一度で十分です。自分の時間が欲しいです。

旦那はお金かかる趣味は無いです。
だけど、見る趣味は多くて、、。
サッカー、野球、陸上、格闘、アニメや漫画、映画、など。
私は元々スポーツや映画はあまり興味無いですが、旦那と見るようになってスポーツ系だと、テレビで見れる大きい試合は毎回見てます。
見始めたら私もハマるからいいのですが、今だと世界陸上がやってて、旦那は過去の映像を振り返りたくなるんです。

もうその時期になると、過去のやつ何回みんの?みたいな。
映画やアニメだったら好きなシーンを何回も見返します。

私は過去まで見返さないし、1回見返せばいいくらいです。
なのに、今だと毎日のように過去の映像を振り返って説明してきます。
いや、見たいなら一人で見て〜
私は今やってる世界陸上は好きで見てるけど、過去のは1回振り返れば十分。
赤ちゃん寝てるんだから、スマホ触りたいよ〜
自分の時間にさせて〜
説明が長すぎる😞
旦那は好きだけど、色んなものを何回も見返して私も見てよみたいなのやめて〜しんどい

コメント

deleted user

うちの夫も同じです!
そしてうちの5歳児も同じです!笑
多分子供と同じ思考なんだと思います😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鬱陶しくないですか?笑
    一人で見てって思っちゃいます

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

私も昔のとかお気に入りのは何回も見れます笑 でも誰かに一緒にみようとかはないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいです!!
    旦那は私がスマホ触ってたら、一旦流してる映像止めて、説明してきて見て!って言ってきます笑
    もう何回も見たわ!!って感じです😂

    • 9月19日