※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お仕事

学校給食の補助職について質問です。来年5月から仕事を始めたいのですが、条件が厳しいでしょうか?また、生卵や生肉が食べられないのはどの学校でも同じでしょうか?

学校給食の補助職or条件の合う仕事について質問です。

来年の5月から下の娘がこども園の満3歳児クラスで入園予定で、それに合わせて仕事を始めたいと思ってます。

預かり保育や上の子の学童は使用しない範囲で働きたいので、平日のみ、夏休み等の長期休暇、時間も9時頃から遅くても14時頃って条件絞りすぎですよね??😢

学校給食の補助等が一番良いかなと思ってますが、ママ友が面接受けて聞いた時に「生卵、生肉、生牡蠣」食べちゃダメって言われたらしく……
その食べちゃダメなのってどこの学校の調理補助でも同じですか??
生卵、生肉、生牡蠣全て大好物なのでそれが食べれなくなるのはキツくて……

コメント

はじめてのママリ🔰

どこもダメだと思います
学校給食は一番衛生面では厳しいと思います
検体も月2で出します
こども園は夏休み働いてなくても大丈夫ですか?