※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

育休手当について、続けて育休を取る場合の手当の金額がどうなるか心配しています。会社に確認すべきか悩んでいます。

育休手当について

1人目の育休が2歳までで終わり、保育園に受からず
会社では手当は出ないけど3歳までは育休が取れる事になってます(3年目は休職扱い)

その間に2人目を妊娠しました
1人目の育休終了から2人目の産休開始まで約5ヶ月間が空いてしまい復職したかったのですが1人目の保育園が見つからずその5ヶ月は休職という形になりました
産休育休続けて取れるよと言われたのでそのまま取ってるのですが
この場合育休手当の金額って下がるのか?むしろ手当貰えるのか?と今更心配になって会社に確認するか悩んでいます。

同じような感じで続けて育休取られた方いたら教えて頂きたいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月間が自己都合の休職なら手当は出ないと思います。
会社都合か育休なら出ます。

はじめてのママリ🔰

4年遡りでギリギリ貰えそうな気もしますが…
ちなみに連続育休だと産休入った月の出勤日数の影響で2人目の育休手当の額が下がることはあります。