※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
産婦人科・小児科

突発性湿疹の発疹はどのくらいで消えましたか?また、下熱後も発疹がある場合、うつる可能性はありますか?

突発性湿疹の発疹ってどのくらいでなくなりましたか?
周りに突発性湿疹なってない子がいたら
下熱しても発疹が出てる間はうつる可能性は0ではないですよね?🥲

教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は3-4日でほぼ消えました😌

解熱後24時間経つと、感染力はだいぶ弱まるらしいです。が、ゼロではないってことだと思います!

ちなみに、上の子が先月初めての突発にかかりましたが、下の子にはうつりませんでした!!

  • かすみ

    かすみ

    発疹が完全に消えれば感染力は0になるのでしょうか??

    うつらないこともあるんですね!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的にいつ感染力が0になるかは分かりません。
    ただ、よく聞くのは

    ・発症2週間前から感染力あり
    ・発熱時が感染力マックス
    ・解熱と共に感染力がかなり弱まる
    ・解熱後24時間も経てば、感染力はほぼ無くなるので、保育園等に通ってる子は登園OK
    ・突発性発疹の発疹に触れても人にうつらない

    といったことです😌
    なので、発疹の有無というよりは、解熱してて時間が経ってるってことが大切なのかなって思いました。

    • 6時間前
  • かすみ

    かすみ

    詳しくありがとうございます!
    ありがたいです🥹🥹🥹

    • 6時間前