※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

早産が心配で本来なら検診で腹部エコーだけのところ子宮頸管の長さを見…

早産が心配で本来なら検診で腹部エコーだけのところ子宮頸管の長さを見てもらっていた方いますか?💦
早産が怖いです‥
1人目38週破水で出産しています
1人目の時は特にトラブルなく経過したんですが2人目の今回ら安定期に入り謎の出血が続き(切迫ではないと言われています)生産期まできちんと赤ちゃんがお腹にいてくれるか不安でたまりません😔

コメント

まり

私は中期から出血して後期も出血何度もして切迫になりました😅
色々あったので私が言う前に長さ見てみましょうと先生が自ら言ってくれて子宮頸管長はかってもらってました😅
心配ですよね😵先生に伝えてみてはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます😭まりさんも出血あったのですね💦心配でしたよね( ; ; )
    悶々としているより聞いてしまった方がいいですよね🥲次回検診時相談してみようと思います‥!

    • 1時間前
ごじょ

真ん中の子が33wで産まれたので、
出血等はなかったのですが、
3人目の健診は産まれるまで下から長さやエコー診てもらってました。
うちも先生から言われて毎回やってもらっていましたが、
多分言えば診てくれると思います!
因みに料金も補助券で毎回足りてました🙆‍♀️