※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

話しかけやすいママって皆さんはどんな人ですか?4月に入園して、少しず…

話しかけやすいママって皆さんはどんな人ですか?
4月に入園して、少しずつ生活にも慣れてきました。
幼稚園でお迎えの際にクラスの保護者が入り口前に集まって、個々に子供が出てきて帰ります。
子供たちが出てくる降園時間の5〜10分前には親御さんは集まるのですが、度々話しかけてくださる方がいてすごく嬉しいものの、、、
私は年齢もまだまだ未熟で、その上に見た目もケバいし髪も明るい、ネイルも長いし、入園してから他のママさんたちを見てもっと自分も落ち着かないとな、とか馴染めてないのでは、、、と不安でした😅
なので、なんで私に話しかけてくれるの?話しかける人間違ってない?聞く人間違ってない?って思っちゃうのですが(内心はめちゃくちゃ嬉しいですよ!)
話しかけづらい、とか怖そうとか思われてないってことですよね?!😂💦😂
自意識過剰ですかね💦

逆に私もこの方は話しかけづらいな、とかあるので😓
皆さんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

挨拶をきちんとする方です。

いくら小綺麗で上品な見た目でも、挨拶しない目も合わせないような人は私は無理というか、仲良くなろうとも思わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そう思って、挨拶だけは初日からめちゃくちゃ頑張ってました😂😂
    そのお母さんもしっかりしてくれる方だったので、私も好印象でした。
    本当に挨拶は大事ですよね🤔

    • 1時間前
りんごママ🍎

うちも今年の4月に年少で入園しました!
兄弟もいないので、何もかもが初めてでした。

話しかけてきてくれるのは嬉しいですね🥹
うちの幼稚園は、基本的にお迎えの際は会えば挨拶する程度でちらほら立ち話している方がいるくらいですかね🤔
わたしは、基本が人見知りとコミ障なので自分から話し掛けるなんて無理です😂ですし、話し掛けられても緊張で頭パニックになっちゃいます笑

確かに、ママ友の見た目の印象って結構デカいですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、
    我が家も同じです!初めてだと親が一番不安だしわからないですよね😂
    私も自分から話しかけられる性格ではないので、衝撃はありました💦
    でもやっぱり話しかける、話しかけてもらうのに第一印象って関係してるんだろうなぁって思います🤫
    中にはずっと携帯いじってる方とかもいて、私もシャッター下ろしちゃってます。笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

いつもニコニコ☺️挨拶してくれる方ですかね