※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

3歳の子が脳症になり、病院から訪問看護と訪問リハビリを勧められており…

3歳の子が脳症になり、病院から訪問看護と訪問リハビリを勧められております。
そういうものは、老人が利用するだけだと思っていたので全くピンときません。子供の訪問看護、訪問リハビリについて教えて下さい。どんなことでも構いませんのでよろしくお願い致します😖

コメント

まろん

最近は医療ケア児や発達障害の子も使えるようになりました。

訪看と訪問リハはセットです。
訪看はお話を聞いてくれる人、訪問リハは個別支援計画をもとに自宅で取り組んでくれます。ざっくりですみません🙇💦

相談員やソーシャルワーカーがいらっしゃるなら、情報をたくさん持っていると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。
    そういう感じなんですね。
    ちなみに料金は、かかるのでしょうか?

    • 1時間前
  • まろん

    まろん

    月の上限額は決まっていますが、受給者証や手帳などがあれば1割負担になるかと思います。お住まいの地域や事業所によって異なる場合もありますので確認されてみてください。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    確認してみます。

    • 1時間前