![まんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12日に離婚届けを出して今手続きを進めているのですが、保険証について…
12日に離婚届けを出して
今手続きを進めているのですが、
保険証について質問です💧
社会保険だったんですけど、
離婚したので、国民保険に変わります。
元義親から離脱証明書?を貰い、
市役所に提出したらその場で新しい保険証を
貰う事は出来るのでしょうか??
前の保険証は義親に渡しちゃったので、今私と
子供の保険証が手元にない状態です。
あと25日に違う市に引っ越すのですが、
どっちの市役所で離脱証明書を出せばいいんでしょうか?
今まだ住んでるこの市か新しく住む市の市役所か…。
あと、私の名前はとりあえず旧姓に戻りました。
ですが、まだ家庭裁判所に行ってないので子供は
変わっていません。その場合保険証を貰っても
子供の名前が私の旧姓に変わったらまた変更などしないとダメですよね?
分かる方回答お願いします(´×ω×`)
- まんまる(8歳, 11歳)
コメント
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
社保から抜けた証明は必要ですね。
それを提出すればすぐ国保に入れます。
25日まで絶対に保険証を使わないって事であれば、約1週間は無保険という手もありますが、子供がいるので何があるか分からないですよね。面倒ですが、今の市で作り、引っ越した先でまた作るのが一番安全ですね。
氏に関しても、やはり手続き済んでから保険証作るのでは遅いと思うので、まずは保険証を作る、そして変更があればその都度変えるのが間違いないと思います。
まんまる
わかりやすいお返事
ありがとうございます🙇🙇!
そのようにしたいと思います!!
さき
私も6年前に3才1才連れて離婚してるので、手続きだけで1ヶ月近くかかり、市役所と裁判所を行ったり来たりのバタバタを経験してます!
それが終われば落ち着きますからね!
まんまる
そうなんですね😭😭!!
25日引っ越して母子手当申請したら
1ヶ月分は貰えますかね??
さき
私は引っ越しで市は変えてないので、ちょっと分からないんですが…。
確か市役所の手続きは、20日までに申請すれば翌月分から…だったような。20日過ぎると再来月になっちゃうかもです💦
まんまる
えー!そうだったんですね😢!
初めて聞きました💧!
じゃあ新しく住む市役所に
母子手当の申請した方がいいですね💧
さき
ちょっと確実ではないので、そこは問い合わせたほうが良いかもしれません💦
先日学童の退会の話を聞く時に、20日までに退会届を出せば来月から料金取りませんって言われたのと、他にも何か手当を貰う手続きの時、20日までにって言われた記憶が…。
まんまる
そうなんですねー💧
今日新しく住む市の市役所に
電話して聞いてみます🙆🙆!