
妊娠中の便秘対策でオススメな方法を教えてください。悪阻があるため運動は難しいですが、食事は偏りながらも摂取しています。便秘改善のアドバイスをお願いします。
妊娠中のオススメ便秘対策を教えてください🙏🏻
元々便秘体質なのですが、妊娠してから更に酷くなりました。涙
1人目のときは、食べ悪阻なのに3週間うんともすんとも言わず、さすがに苦しくて泣いたのを覚えています。
現在は1週間何もなければ産婦人科で処方された酸化マグネシウムを飲んでいますが、飲まないと出ない体質になってしまいそうでできれば薬に頼りたくありません。(しかも飲み続けると下します…)
便秘体質だけど、これやったら改善した!というオススメ方法があったら教えてください🙇🏻
ちなみに、今悪阻がちょっとあるのでウォーキング等の軽い運動は厳しいです。食事も少し偏りはあるものの、ある程度は食べられています。
- りりりりりん(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
・アイスコーヒーを飲む(カフェインがあるため、たまにですが)
・ヨーグルトにオリゴ糖
・ゴボウ茶、黒豆茶飲む
・野菜たっぷりの食物繊維スープ
あとはできれば軽く運動も。
これで出ないときは、薬でしたー(>_<)

まきまき
私はバナナ、納豆、フルーツグラノーラを食べたら改善されました(*^^*)
産婦人科から勧められたヤクルトやヨーグルトでは改善されなかったので、個人個人の体質によるかもしれないので、悪阻もまだあるとのことなので体調に無理のない範囲で試してみてください(*´∀`)
私はフルーツグラノーラを毎朝続けて食べると、効きすぎて逆に緩くなってお腹が痛くなってしまったので、2日に1回位のペースにしてます(^_^;)
-
りりりりりん
コメントありがとうございます😊
フルーツグラノーラ!盲点でした!!今の時期でも食べられそうなので早速試してみます🙌
納豆って健康にも良いし、ホント万能ですよねー💕元々好きなのですが今はあんまり食べられないのが残念😭- 6月16日

とんとんマミィ
私も便秘しやすいです(>_<)
私の場合、朝起きてすぐ、コップ一杯の冷たいお水を飲んで、柑橘の果物を1日1回食べると解消します!あと、お腹が苦しくない程度にウンチングスタイルも効く気がします。
冷たすぎ食べ過ぎも良くないと思うので、加減が必要かと思いますが^^;
-
りりりりりん
コメントありがとうございます😊
朝起きてのお水は、有名な便秘対策ですよね✨なのに、私はそれだと効かなくて😭
以前果物をたくさん食べたとき下したので、ほどほどに取り入れてみます🍎🍌🍊- 6月16日

☆ママ☆
わたしは、サラダバーなどでサラダだけがっつりお腹いっぱい食べると無理なく便が出てすっきりでした!
その時にご飯や他のオカズを食べるとそれがお腹に残った感覚があったり硬い便になる感じでしたが、サラダだけガッツリ食べると快便でしたよ☺
お皿一つ分ではなく、3~4皿以上、お腹が苦しくなるまで食べてます(*^o^*)
サラダだけだからなのかいっぱい食べてもスッキリなので体重の変化はなく…
スッキリしたい時はサラダバーを頼りにしてます!
-
りりりりりん
コメントありがとうございます😊
サラダ、たくさん食べると良いのですね👏
生野菜は体冷やすから食べない方がいいのかな?と、勝手に避けてましたが、生野菜に酵素や栄養素がたくさん含まれるからやっぱり取り入れたいですよね。サッパリしてるから食べやすいし。
今度外食する機会があったら、サラダバーでたっぷり取り入れてみます👍- 6月16日

退会ユーザー
私は、朝にバナナとフルーツグラノーラ食べたら必ず快便でした(o・v・)♪
あとはホットココア飲んでました!
-
りりりりりん
コメントありがとうございます😊
バナナは毎日食べてるのですがなかなか効かず…😭
フルーツグラノーラはすっかり盲点だったのでさっそく取り入れてみます👍
ココアも大好きーー☕️- 6月16日
りりりりりん
コメントありがとうございます😊参考になります💕
コーヒーは便秘に効きますよね☕️私はちょっと神経質になりすぎて前回の妊娠中はカフェインを避けていたのですが、たまに飲むなら大丈夫とのことなので安定期に入ったら取り入れてみます🙌
ヨーグルトにオリゴ糖はやってるのですが、なかなか効かず😭
頑固で困ります💦