※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の出張が続き、経費や待遇に不満があります。転職を考えるべきでしょうか。

旦那の会社のことです。

関東に本社があり娘が0歳の時から4歳までほとんど長期出張ばかりで旦那はちょこちょこ帰れる時は車で(会社の経費で)埼玉~大阪まで帰ってきてました。
今年の4月から大阪で旦那が支店長?みたいな立場になって大阪でやっていこうと話になっていたのに6末から半年関東に出張になりました。 出張費も1日1000円ぐらいでボーナスも昇給も休日手当もありません。給料は25万です
私の体調(うつ、パニック)もよくなくて出来るだけ帰れる時は帰ると旦那が言ってくれて会社も了承してたのに
今日かえるというと帰りすぎ、ガソリンは出すけど高速代は無理と言われたみたいで12時間かけて旦那は帰ると言ってて。
経費立て替えしてる分も言ってもすぐ支払われないし、前うちのETCで気づかず旦那が出張に行ってしまって8万ぐらいになっていてそれを精算して欲しいと言うと税理士に相談すると言って結構時間がたってました。
なのでもっかい聞いてみると時間がたってるから経費では無理といわれたり、みなさんなら旦那さんに転職してもらいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

転職できる年齢なら転職をお願いすると思います!