
バーモンドカレーの甘口を作りましたが、なぜか辛く感じる...😵💫なかな…
バーモンドカレーの甘口を作りましたが、なぜか辛く感じる...😵💫
なかなかカレーを克服してくれない娘に、
圧力鍋で具材を柔らかくしてみました...💦
辛く感じたのでコーンを追加してみました!
それでもまだ辛く感じる場合、みなさん何を隠し味で入れてますか?
また、なかなか食べなかったけど、
これ入れたら食べるようになった!とかあったら
教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ままり
小さい頃、からいカレー🍛に
練乳入れると少しマシになるって
テレビで見た母が入れてました🤣
確かに少しマイルドになりました!
本当少し参考までにって感じなのですが🥲!

はじめてのママリ
カレーを甘くするならかぼちゃとにんじんとりんごですかね🤔
でもまだ2歳にもなっていないようなので、カレーはそんなに急がなくてもいいんじゃないかなーと個人的には思います。
好きならいいのですが、そうでないなら、、、、。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど...🧐ありがとうございます✨
先日、保育園で出たようで全然食べなかったみたいでお家でもチャレンジしてみても良いかもしれません!✨と
先生からアドバイスをもらったので作ってみました😊
ゆっくり進めていこうと思います!- 1時間前
-
はじめてのママリ
うちは今だに甘口にかぼちゃをドバドバ入れてます😂
細かめに切ると溶けやすいです☺️
あと、ルーと水を規定量にするとわりとサラサラなので、+でルーを入れて味の濃さとどろっとした質感の調整をしてます😂
サラサラめだとうちの子食べなくて💦
保育園ならもう保育園の味に慣れてもらいたいところですね😂
でも先生のお話ちゃんと聞いて挑戦してらして素敵です✨✨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
かぼちゃで甘くなるんですね!!✨
水の量も結構難しいですよね😭
どろっとさせるのも難しい😥😥
園に味にお任せしたいです...🙏笑
いやいやそんなことないです😮💨
チャレンジというなの、
カレー食べてくれるようになったらラッキー楽じゃん✌️✨が本音です🤣🤣笑- 1時間前
-
はじめてのママリ
ええもうそれはそれはもうめちゃくちゃに甘くなります😂
あととろみも出ます😂
とろみに関してはじゃがいもでも調節できますからぜひ😊
かぼちゃ、粒子が大きくて下に沈みやすいでたまに混ぜてあげると焦げなくて良いかと思います〜〜!
カレー食べてくれたら楽になりますよね😂
上にチーズかけて焼きカレーなんかにしたり、出汁とお水足してカレーうどんにしたり、水と中華調味料でスープにしたり。
色々アレンジきいて数日楽になります😂
どうか食べてくれるようになりますように🙏✨✨- 2分前

3kidsma
はちみつとかどうですかね?
その年ならアンパンマンカレーとかのが甘くて食べやすいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
はちみつ!!よく聞きますね✨✨忘れていました!家にもあるのでやってみようと思います!
アンパンマンカレーもチャレンジしてみようと思います!
ありがとうございました!- 1時間前

しまののワンちゃん
うちも3歳ごろまではアンパンマンとかのキャラカレー買ってました🍛
それでもカレーあまり好きじゃなかったです。
カレー好き!食べたい💕って言い出したの5歳ごろでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
教えていただきありがとうございます😊
そうなんですね...😭
園で出た時に全然食べなかったようで
チャレンジしてみたんですが、
もう少し待ってみても良いのかな?と思えました!ありがとうございました!- 1時間前
-
しまののワンちゃん
疲れたときとか楽だから食べてほしかったのでおまけのシールでつってました🤣
クノールのコーンポタージュにほんの少しカレー粉入れてカレーとかもできますよ♫
一人分だけ作れるし、カレー粉多くすれば大人も美味しいです💕- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
シール...✨いいですよね!😊
ええ!!そうなんですか!!✨✨
すごく良い情報ありがとうございます😭
1人分だけってのがすごくありがたいです😭
やってみます!ありがとうございました✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
練乳...!✨
お家にないので牛乳とかでも良いんですかね、、?🤣笑
教えていただきありがとうございました😊