
1歳3ヵ月の男の子を育てています。断乳を始めたらギャン泣きしました。対処法やアドバイスを教えてください。夜中に泣いたらどうしようか心配です。
1歳3ヵ月になる男の子を育てています。
桶谷式にずっと通っていて
今日から断乳にしました。
おっぱいに顔書いて
本人もわかっているようでした。
寝るときに今までに見たこと無いってほどギャン泣き!
断乳かわいそうなのかなーとこころが折れそうでしたがおっぱいの顔みたら本人も吸おうとはしないので
とにかく泣き続けてかわいそうでした。
頑張っているんでしょうかね。。?
1時間泣き暴れてから寝ました。
おっぱいもいよいよ張ってきたので
明日も寝るとき同じようになるのか、今晩夜中起きたらまたギャン泣きしたらどうしようかと
怖いです(´△`)
断乳のときの寝かしつけや
おっぱい張って痛い時の対処
良かったものとか知ってる方教えてください!
- e315(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ゆこ
心を鬼に!!(笑)
成長の過程で必要な事ですし、ママは悲観的にならず頑張れ!と見守ってあげてください
大丈夫ですよ、三日もすればある程度落ち着きます(ˊᵕˋ)
1時間で落ち着いたのならかなりのおりこうさんですよ♡
私はドライブして寝かしつけてましたかね〜
おっぱいは搾乳してくださいね!
張って痛い時は、温めてから搾乳できるだけ搾乳して、それでもだめなら冷やすとよいです(ˊᵕˋ)
つまると乳腺炎になるのは今まで通り変わらずですし、いままで吸ってもらって綺麗になってましたがこれからは搾乳になるので、食べ物を油っこいもの避けてサラサラにしておいたほうがよいです〜
頑張ってください(ˊᵕˋ)

あゆ(*´∀`)
断乳したころは、すでに保育園に行っていたので昼間たくさん遊んで疲れて寝てくれてました!何度か夜中起きてましたが♪~(´ε` ;)
昼間たくさん遊ばせるのがいいかと♥
おっぱいはっていたいですよねー
あたしは冷えピタとか貼って冷やしてました!だいぶ楽になりますよー!
-
e315
コメントありがとうございます!
そうですね、昼は今以上に外で遊ばせます!おっぱい想像以上に張りまくってます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )冷えピタ早速貼りました!ありがとうございます!- 6月16日
e315
コメントありがとうございます!
心を鬼に(笑)ですよね。
おっぱい飲めないの分かってて
でも我慢したら泣いてるのかと思うと
かわいそうでたまらなかったです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
搾乳初めてしましたが
上手くできなくてちょこっとしか出せなかったです!
温めてから搾乳、やってみます!
食べ物も気を付けないとですよね
もう吸ってもらえないし乳腺炎怖いので気を付けますー!
アドバイスありがとうございます!