

まる子
私は早めに産んだのですが、子宮壁が薄くて3人目はハイリスクと言われました。
そして、体もあまり強く無くて、たとえばインフルにかかると、蕁麻疹が出たり、扁桃炎になって、結局2ヶ月くらい寝込んでしまったり、元気な時でも、低血圧で1日の仕事時間をうまくやらないと、めまいとかおきます。わが子の学校の準備も、ギリギリの体力で手伝ってます。
34歳なのに、おばあちゃんみたいに、自分の体調を気遣ってます。
その、34歳と比べたらまだイケそうじゃないですか?
それでも、若い気持ちもあるので、何とか仕事してるし、貯金も投資も頑張ってます。
旦那の仕事も休みが、月2しかないので、子どもの送迎や、お出かけも、元気な時に頑張ってます
今は、大変な時期なので、少し落ち着いて来たら、また気持ちが変わるかもと思います。
保留で良いかも。
コメント