※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1人目2歳10ヶ月、まだまだ大変で2人目考えれません...だけどもうすぐ私…

1人目2歳10ヶ月、まだまだ大変で2人目考えれません...だけどもうすぐ私も34歳になります。
35歳すぎてから出産、また0からの子育て、リスクや体力、昨今の日本の様子や自分の経済力を考えるともうひとりっ子なのかなぁと...
 
なんだかなぁ...もっと早くに産めばよかったなぁ...

コメント

まる子

私は早めに産んだのですが、子宮壁が薄くて3人目はハイリスクと言われました。
そして、体もあまり強く無くて、たとえばインフルにかかると、蕁麻疹が出たり、扁桃炎になって、結局2ヶ月くらい寝込んでしまったり、元気な時でも、低血圧で1日の仕事時間をうまくやらないと、めまいとかおきます。わが子の学校の準備も、ギリギリの体力で手伝ってます。
34歳なのに、おばあちゃんみたいに、自分の体調を気遣ってます。
その、34歳と比べたらまだイケそうじゃないですか?

それでも、若い気持ちもあるので、何とか仕事してるし、貯金も投資も頑張ってます。
旦那の仕事も休みが、月2しかないので、子どもの送迎や、お出かけも、元気な時に頑張ってます

今は、大変な時期なので、少し落ち着いて来たら、また気持ちが変わるかもと思います。
保留で良いかも。