※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コップ飲みについてです。生後6ヶ月から約1ヶ月、コップ飲みの練習をダ…

コップ飲みについてです。
生後6ヶ月から約1ヶ月、コップ飲みの練習をダイソーのトレーニングカップでしてきました。
はじめは親が飲ませ、そのあとは子どもに持たせながら飲ませてます。
子どもに持たせたら、サラリーマン仕事終わりはじめのビール1杯か?と思うほど勢いよく飲もうとし、毎回むせてしまいます。
途中でお茶を出なくする用の空気孔?塞いでみますがやっぱりむせて。。
コップ飲み、どうしたらうまくいったよ〜などコツあれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の子供も同じような感じでやっていて、よくむせていました😅

だけど、むせるってことは変なところにお水が入ってもちゃんと反射で吐き出せてるってことかなと考え、続けてたら子供自身も学ぶかなと思いそのまま続けていました。
最初はお水も周りによくこぼすし洋服もびしょびしょになって大変だけど、少しずつ自分の1回で飲める量とかも覚えてきて今は上手に飲んでます。

少しでも参考になれば☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。失敗して学ばせていったら良いですね!✨
    ありがとうございます😌

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

そのままこぼして、むせて、回数重ねたらうまくなっていきますので、そのまま見守るといいと思います🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    見守っていきます😌

    • 45分前