義母は子供が生まれる前は冷たかったのに、出産後は頻繁に会おうとします。私が断ると悪者扱いされ、納得できません。義母の態度に不満があります。
子供が生まれる前、義母は私に良くしてくれることはありませんでした。
妊娠中なんて一度しか会わないし、
家に来てくれたこともないし、
寒くて大変なのに義実家に元旦挨拶行ったくらいです。
床に座らせて自分は椅子だったり
飲み物はくれないし
生まれたあとは
頻繁に会おうとしてきて
ずるいな義母って
断ると私が悪いみたいになるし。
嫁だいじにしてないのに
大事にしてないのに
子供生まれたらなんで会えないの?と文句言ってくる義母ってなんなんですかね。
いいよね、
なにもしなくても生まれたら孫だからって言葉でなんでもかたずけられるから。
金も出さないくせに
ほんとに義母が大嫌いです。
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月)
コメント
ママリ
孫に会いたいならまず嫁である立場の人にやる事やってから物言えって思いますよね😌👍🏽
私はこんな言い方失礼かもしれませんが、孫に金を使ってくれない人には会わせないですし、写真動画はもってのほかこちらから連絡もしません😌
ままり
すごく義母さんですね!
そんな義母には会わないです〜☺️
会いたきゃ何か持ってこい🎁です
悪い嫁でいいじゃないですか👍
会わず人見知りされたらいいんですよ!
会わせる理由もないですし
-
はじめてのママリ
おっしゃる通り!
悪い嫁でいいです!
悪い嫁でもそれなりに理由がありますからね!
義母側が会えないって文句言ってるの聞いたら、あー義母に問題あるんだなって思います!- 9月18日
-
ままり
そーゆー義母に限って、食べさせたくない物を与えたり、大人が使った箸で子供にご飯あげたり危険な行動するんですよ!!!要注意です!旦那さんも義母に唆されて勝手な事をしないように見張っていないとですね😬
結局はこちら側が強いので、何を言われようが負け犬の遠吠えです☺️- 9月18日
aya
そんな義母に会わせなくていいですよ!
断っても絶対悪者になんてなりません🙆♀️
嫁姑として信頼関係を築けなかったのは、姑の問題ですから。
人としてどうなのって話です😓
自業自得です。
それなのに産まれたら孫には会いたいなんて図々しい。
自分の態度を省みて、しっかり後悔させたらいいと思います。
そして反省も後悔もしない人には孫に会う権利なし。
旦那さんはこれまでの義母の態度などをどう思っているのでしょう🤔
もし旦那さんが奥様の意見を尊重してくれるなら、旦那さんからハッキリ言ってほしいし、会わせない一択です🙆♀️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
旦那は私より年下でそもそも結婚にもやや反対してました。もう結婚するの?とか。
でもうちの旦那はマザコンで、義母に子供会わせたい、会えなくてかわいそうといってきます。
私は嫌な思いしたこと言ったんですが、『なにが嫌かわからない』と言われて終わりました。
結局、私より義母優先なんです。
それでもこの前義母に久しぶりに会いに行ったんですが、義母は大変だったね、ごはん食べれてる?寝れてる?とかなにもなかったです。- 9月18日
-
aya
うわ...マザコンなんですね😇
息子の子供=自分の物って感覚なのですかね。
そんな旦那さんだといくら自分の気持ちを伝えても、義母の味方しそうですよね😓
妊娠中の奥さんを床に座らせて飲み物も出さないって、そもそも常識ないからな!って感じですよね🙄
旦那さんもそれに気付かないのも、何が嫌なのか分からない。と言うのも、そういう環境で育ってきたからなのでしょうね😓
旦那さんに、母親が可哀想😢とか言われても自分を責める事ないですよ!
譲って会わせただけ偉いです👏
会う度に嫌いになりそう😇
旦那さんが勝手に写真送るとかすればいいと思います😓- 9月18日
おみたま
うちの義母と全く同じです。本当にうざいですよね。
都合良すぎ。
こっちが子供に会わせる拒否したら旦那から悪い物扱いされるし
なんなんですかね?笑 あのババァ達は
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんです!
大変だったね、来てくれてありがとうって一言でもいいからいってほしいです。
それだけでも違いますよね?
孫見せるのが当たり前みたいなの、ほんとにやめてほしいです!
もちろん写真や連絡なんてしません!
ママリ
違いますよ🤣
義母は貴方が来るのが当たり前の考えしてるんでしょうね💢
義母ほど厄介な人いないです