※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠35週の女性が、左乳頭にしこりと湿疹を発見し、乳がんの可能性を心配しています。産婦人科の乳腺外科を受診予定ですが、検診で相談を忘れ不安を感じています。

妊娠35週初マタです。

乳頭にしこりがあることに気づきました…
左右の乳房の大きさが異なり、左の乳頭にだけしこりがある感じがします。そして乳頭の周りに白い湿疹が左右両方にあります。
授乳前のおっぱいマッサージをしていて気づきました。
これは乳がんの症状なのでしょうか?調べたら「乳がん」がいっぱい出てきて…まだ20代後半ですが、年齢も関係ないのでしょうか。

知識のある方、ご教示いただければ幸いです。
通ってる産婦人科内の乳腺外科を近いうちに受診しようとは思ってます。
今日妊婦検診だったんですが、先生にお話するの忘れてしまい不安でたまりません。。

コメント

絶望的にミルク飲まない息子のママ

乳首周りの「ぽつぽつ」は、誰にでもある「モントゴメリー腺」という皮脂腺のことですが、白い湿疹はそれと異なりますか?

またしこりについては、まだ出産前で乳腺が開通してないから、わたしも出産当時、コリコリしてたような気が。開通すると柔らかくなりましたが、今は出産前なのでまだ気にされなくても大丈夫じゃないかなーと思います。

はじめてのママリ🔰

病気に年齢は関係ないですよ。
私も実際に20代で乳がんになりました。

正直素人にはしこり触ったりしただけでは判別できません。
乳腺症や乳腺線維腺腫などがんじゃなくてもしこりは出来るので。
乳腺外科を受診するのが一番です。