産婦人科・小児科 生後3カ月の赤ちゃんが鼻水と鼻づまりの症状がありますが、熱はありません。病院に行くべきでしょうか。 鼻水、鼻づまり症状がある、生後3カ月です。 熱などはないですが、病院に行くべきでしょうか?? 1人目の時は、数カ月では風邪はひいたことがなく、経験ないため、わかりません。 最終更新:9月18日 お気に入り 病院 症状 熱 鼻づまり むぎママ🔰(生後5ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント みみみ ミルクが飲めていておしっこも出てる、機嫌もそれほど変わらないようなら鼻水を吸ってあげて様子見します🤔 9月18日 むぎママ🔰 やっぱりそうですよね🙂 機嫌は少し悪いですが、ミルクも1回の量は少ないですが、トータル規定量は飲めていて、おしっこもでてます。 9月18日 みみみ それなら急いで行く必要はないかなぁと思います😄病院行っても気持ち程度の薬しかもらえないでしょうし、待ち時間に何か菌をもらうのも心配ですしね😖 9月18日 むぎママ🔰 そうなんですよね😭座らせたら、鼻づまりもなくて、元気です(笑)夜がちょっと鼻づまりで息苦しそうですが。。。 家にある吸引使ってひどくなるようなら、受診も考えます 9月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
むぎママ🔰
やっぱりそうですよね🙂
機嫌は少し悪いですが、ミルクも1回の量は少ないですが、トータル規定量は飲めていて、おしっこもでてます。
みみみ
それなら急いで行く必要はないかなぁと思います😄病院行っても気持ち程度の薬しかもらえないでしょうし、待ち時間に何か菌をもらうのも心配ですしね😖
むぎママ🔰
そうなんですよね😭座らせたら、鼻づまりもなくて、元気です(笑)夜がちょっと鼻づまりで息苦しそうですが。。。
家にある吸引使ってひどくなるようなら、受診も考えます