※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki
妊娠・出産

出産後13日目に会陰から出血があり、病院で診てもらうべきか自然治癒を待つべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

出産時会陰裂傷してしまい、溶ける糸で縫ってもらったのですが、産後13日の今日先ほどトイレ行ったら傷口あたりから出血がありました。
悪露は終わっており、混合でミルクをあげていてまだ生理再開などもしていません。
トイレットペーパーで拭いたところ、会陰あたりからの出血のようでした。
1人目はこんな事なかったので、どうしたらいいのかわかりません。
病院で診てもらった方が良いのでしょうか?
それともそのまま放置で自然治癒するのでしょうか?

コメント

ママリん

ペーパーにほんのりついたくらいであれば、私はそのままでも治りました。
出血が多いなら化膿する前に病院に連絡する方が良いかと思います。

  • kiki

    kiki

    私も少量ついたくらいなのですがどのくらいで治りました?

    • 6時間前
  • ママリん

    ママリん

    数日くらいでつかなくなったと思います。1週間も続くようなら念のため受診するかもです。

    • 6時間前
  • kiki

    kiki

    分かりました!ありがとうございます。
    今シャワーでピリついたのでキレてるの確定っぽいです💧
    昨日まで痛くなかったので

    • 5時間前