
授乳中ギャン泣きされます。哺乳ストライキでしょうか。1か月前くらいか…
授乳中ギャン泣きされます。哺乳ストライキでしょうか。
1か月前くらいから突然右乳を嫌がるようになり、今では両方嫌がられるようになりました。
横抱きにして最初に咥えてから1、2分で口を離し、そこから泣いて暴れて飲んでくれません。
その間も母乳はポタポタ垂れているので出ていない訳ではなさそうですし、勢いよく出るのが嫌なのかと思って軽く絞ってから授乳しても変わりません。
右から左に切り替えるとまた3、4分は吸うので右だけでお腹がいっぱいというわけでもなさそうです。
姿勢が嫌なのかといろんな抱き方を試しましたが、どの姿勢でも仰け反って暴れて無駄でした。
搾乳した母乳やミルクを哺乳瓶であげる時は大人しく飲んでいます。
この1か月、授乳の度に、こちらが虐待しているのかと思うほど大泣きされ、ちゃんと飲んでくれないことにイライラするし、存在否定されたような気持ちにもなり死にたくなります。
完ミに切り替えればよいのでしょうが、ようやく軌道にのって完母まできたので母乳をあげたいのと、頑張って吸っている時の姿が見たいのでもうしばらく哺乳瓶ではなく直接授乳したいです。
いつになったら以前のように大人しく飲んでくれるのでしょうか。
哺乳ストライキはなおらないのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

さくらい
うちの子もありました😭
吸ったかと思えば、これじゃないーーーとでも言うかのように大泣き。
うちの子も右だけ拒否してたので、左にしたらごくごく飲んでました💦
右だけ張っていきますよね😭
私もその期間は右だけ搾乳してました。
1ヶ月とちょっと続いたら、いつのまにか何事もなかったかのように右も飲んでました!

はじめてのママリ🔰
乳頭混乱ですかね😅
うちも上の子混合でやってる時になってメンタルやられました💦
哺乳瓶の乳首を母乳相談室の物に替えて乳頭保護器つけて授乳してましたが1ヶ月ほどで直母で飲んでくれるようになりました❢
コメント