※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rima
家族・旦那

洗濯物を洗濯機に入れる際、家族全員のポケットの中身を確認するべきか悩んでいます。旦那からは私が確認すべきだと言われていますが、各自で出してほしいと思っています。家事の負担を軽視しないでほしいと感じています。


洗濯籠から洗濯機に入れる時ポケットの中身を
家族全員分確認しますか?

旦那にした方がいいんじゃない?って言われたけど
各々出す時にして欲しい
なんでもかんでも母親任せ

洗濯物がすぐ取り出せて着れる環境にあるのは
私のおかげなのに感謝はなくさらに要求される

名もなき家事の労力を軽々しく見ないで欲しい
共働きなのに

愚痴です

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもにも自分でさせてます💦
夫が出し忘れていた時に回す前に最終確認してって言われたんですが、こっちに手間かけさせないで欲しいですよね‪💧‬

  • rima

    rima


    本当にそうですよね😥
    ただでさえやる事多いのに💦

    • 6時間前
🐬

確認は各々でしてくれって感じですね!
子供だけならまだしも、大人は流石に自分でやってくれって思います😂
ティッシュとか回した日には、ちゃんと出してから洗濯機入れろー!って怒りますよ笑

  • rima

    rima

    そうなんです!
    それで文句言うと回す前に確認しなかった私が悪いって言ってきます😤
    だったら自分でやれよですよねw

    • 6時間前
いつもにぎやか

わざわざ確認してないです。各自してもらってます。ティッシュとか入っていたらキレます😤
洗ってもらってるんだから出せよ‼️確認してよ‼️って。結婚したてに怒ったらはぁ??入れる前に全部確認しないの??って言われてしない!したくない‼️だから各自お願いって言いました🙇‍♀️

  • rima

    rima


    しない!したくない!まさにそれですよね😂
    その全部確認するのに手間と時間がかかるって想像して欲しいですよね💭
    なんでもかんでもこっちの仕事じゃねぇーーって感じです😂

    • 27分前