※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

シングルマザーの女性が、気になる男性に子どもがいることを伝えるべきか悩んでいます。彼は結婚願望がないと言っており、彼女作りに消極的です。どうするべきか意見を求めています。

シングルマザーの恋事情の相談聞いてください。

シングルになって1年くらいで子どもは2歳。
仕事は自営業しています。

3ヶ月くらい前に仕事の人脈を通じて出会った方が気になっていますが、子どもがいる事を伝えていません。
みなさんならどうするか意見を教えて欲しいです!


仕事で出会った方から飲み会に誘われて飲みに行きました。

彼は友達2人連れて飲み会に来ていたのですが、彼から初めて会ったその日に『次はデートしたい』と言われました。
実際に2回お互い仕事の合間にランチに行きましたが、進展なし。

いまだにご飯や私のやっている自営業の仕事が大変だとわかると『協力したい』と彼は自分の仕事が正社員で大変にも関わらず自分の友達たちを誘って協力してくれます。

ですが、初めて会った飲み会の時に彼の友達に結婚願望について聞かれたので『バツイチでもう結婚はトラウマだからしたくない。するなら事実婚がいい!』と私が話したことを、友達伝えで聞いたようで『俺も今仕事が忙しくて彼女作る気ない』と言ってきました。



今は、次会う予定を計画中。
私の仕事の打ち合わせを彼の友達含めてオンラインミーティング予定。


もう完全に子どもいる事を言い逃したのですが、相手が彼女作る気ないなら言う必要もないのかな〜って思っています。
私は気になっていますが…


皆さんならどうしますか?



コメント

久しぶりのママリ

なんか子供に繋がりそうな話題の時にサラッとうちの子も~みたいな感じで言ってみたらどうですかね?

  • ママリ

    ママリ

    さらっと作戦いいかもしれないです!!
    彼女要らない〜って言ってるけど2人で会おうとしてくるので言った方がいいですよね🤔💭💭💭

    • 17時間前
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ

    まぁ、言って損は無いですからね!
    子供いるなら…って言って離れるならそれまでですし!

    • 17時間前