※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

スポ少に入っているお子さんの親として、練習内容や基礎練習の不足に悩んでいます。娘がバスケをしているが、チームの練習が緩く、基礎ができていないことに不安を感じています。自主練をサポートしているが、つい口出ししてしまうことに困っています。どうすれば良いでしょうか。

スポ少に入っているお子さんがいる方、
どうしても口出ししてしまいませんか??

娘がバスケしてますが私も旦那も経験者です。

うちのチームが緩くて練習も基礎とかあんまりしないところで
上の学年でも遊んでたりしてる感じで
自分がスポ少入ってた時とは全然違っていて
今ってこんな緩いの?と驚いています。
練習も休んでも問題なしだし
遊ぶから休みとかサボりとか多くて
えっ、、となってます💦💦💦

なので基礎練がほぼできてなくて
なぁなぁでやってるので上手くもならず。。
家でドリブルやハンドリングなど動画を見せながら
自主練をしてるのですが
どうしても練習中のゲームとかに終わってから
こここうしたらいいよとか口出ししてしまいます。。

黙ってのびのびさせてあげるのがいいのでしょうが
基礎練もままならないようでは
伸びないのでは?って感じです。

クラブチームがあれば入れるのですが
バスケの低学年のクラブチームは全くありません。

娘もうまくなりたい気持ちがあるので
サポートしてますがどうしても口が出てしまい😫😫

あーどうするかな。。

コメント

初めてのママリ

うちも男の子ですがバスケやってます
私はすこーしやったことある程度で、とても経験者とは言えないレベルですが、まだ低学年なので軽くアドバイスはします

上手くなるのは良いですが、あんまり厳しくして嫌になったら元も子もないので、あんまりダメ出しはしすぎないように気をつけてます😂

お友達作りながら楽しんでやってくれればそれでいいと思ってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    私も小3〜中3までしかしてないので
    高校までやってた人よりは全然です💦💦

    厳しくしすぎは良くないですよね🥺
    気をつけるようにします😌

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

したことないスポーツですが、
やるなら上手くなって欲しくて自主練とかはして注意もしますよ😌

私は経験してるスポーツはさせたくなくて避けています🤣
あいにくそこまでしたいとは言ってないので良かったですが☺️

  • ママリ

    ママリ

    自主練もさせたいのもあって
    室内用のボールも2個ほど買いました😊 

    娘は、見学いくー?っていったら
    そのまま入団したい!ってなったので
    入りました笑

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

練習に付き合うのは子どもも嬉しいはずです!
アドバイスもしてよいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    厳しすぎない程度にアドバイスしてみます!🌟

    • 20時間前