コメント
はじめてのママリ🔰
そのくらいなら日常茶飯事ではないかもしれませんが、普通にある事だと思います🤔
うちの1年生も先日同じことありました!
相手の子に怪我がないか、走って良い時間に走って良い場所だったのか本人に確認はしましたが謝罪はしていません💦
はじめてのママリ🔰
1年ならあるあるですよ!
学校外ならまだしも学校内なら先生に任せましょ!
はじめてのママリ🔰
そのくらいなら日常茶飯事ではないかもしれませんが、普通にある事だと思います🤔
うちの1年生も先日同じことありました!
相手の子に怪我がないか、走って良い時間に走って良い場所だったのか本人に確認はしましたが謝罪はしていません💦
はじめてのママリ🔰
1年ならあるあるですよ!
学校外ならまだしも学校内なら先生に任せましょ!
「ココロ・悩み」に関する質問
相談です。 ママ友Aさん、Bさんが近所にいてみんな同じ幼稚園です。最近Aさんの子供がインフルになって1週間休んでました。 そしたらBさんからAさんの子供最近ずっと休んでるみたいだけどインフルだったのかな?ってきか…
潔癖症、嘔吐恐怖症で、感染症がとにかく怖いです。 子供の発達のためにも本当は支援センターにも行った方がいいんだろうし、同年代の色んな子たちと交流してほしい。 でも、どんなウイルス貰うか分からないし、それが怖…
現実では言えないのでここで言わせて下さい! 経済力あり再婚願望なしシングルマザーって最強じゃないですか!?笑 お金の使い方も自由、休日の過ごした方も自由、家事は大人が1人いないだけでかなり楽ですし、義家族も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
たそ
やはり1年生あるあるなんですかね💦
先生の話だと相手の子もうちの子と同じく顔を冷やして終わりって感じみたいです
休み時間に廊下を走ってたみたいなので、相手の子に本当に怪我はないか帰ってきたら本人に注意します💦
はじめてのママリ🔰
活発な男の子同士ならあるかなーとは思います!
うちは休み時間にグラウンドで鬼ごっこしていた時らしいので、楽しくなっちゃうのはわかるけど周りを見て止まる事も大事だからねって話して終わりました💦
廊下は危険なので注意した方が良さそうですね😢