現在妊娠7週5日で、ホルモン膣錠を使用しています。6週から2度出血があり、色は鮮血から茶色や黒に変わりました。7週目にもおしっこ時に血が出ています。心拍は確認済みですが、医師からは安静にとの指示のみで不安です。赤ちゃんは大丈夫でしょうか。
【現在7w5dで、ホルモン膣錠補充してます!!】
6wのころから2度ほど出血🩸してます。出血の色は初め鮮血なのですがすぐに茶色や黒に変わってきて止まります。
そしてまた7w目でおしっこするとティッシュにつく程度ですが血が出てます💦もう既に2度心拍は確認取れており、先生はよくある事だから〜安静に〜しか言われずモヤモヤしてます😭😭😭血が少しでも出るたび、赤ちゃん平気かなとエコーしに行きたくなります🏥
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目)
コメント
ゆ🔰
分りますー😭
上の子のときも下の子の時も妊娠初期で何度か出血してました。
たぶん本当によくあることなんでしょうね💦
2回の妊娠でそれぞれ違う病院にかかってましたが、安静に〜すら言われず普通に仕事してました😭
結果問題なく妊娠継続したので、赤ちゃん信じて落ち着くのを待つしかないのかなと思います🙏
とはいえ不安ですよね…早く落ち着きますように🙏
ゆかんこ
体外受精で妊娠されましたか?
だとしたら出血はよくあることみたいですしよくありました💦焦りますよね😫
1人目は不妊クリニックを卒業する8w頃には治りました😊2人目は9wくらいまでかかりました💦
先生によってはゆっくり出来るように配慮してもらえますよ!
不妊クリニックは3日毎、産院でもお金はかかるけど心配なので落ち着くまでは1w毎に診てもらってました😅
ちなみに3人目だけ自然妊娠でしたが全く出血なかったです😳
-
はじめてのママリ🔰
体外受精です!なんか先生にそれ聞いたんですが胚移植だから、自然だから、は関係ないと言われました😹なので原因が余計不明なので不安です💦😥
- 9月20日
-
ゆかんこ
私が不妊治療してた時は先生にそう言われてたので日々新しくなってるんですね😂私はホルモン療法してたからっていうのもあるかもですが💦出血してた時に膣剤出されたりしたので😅
原因が不明ということは絨毛膜下血腫とかもなくの出血なんですね💦週数が進めば落ち着くと思うのでもう少しの我慢ですね💦- 9月21日
シマエナ
私も体外受精で今7w2dで本日結構な量の出血ありました。6wでも出血してて、安静にしてるのになぜって思います。。全く同じ状況なのでコメントさせて頂きました。その後病院行かれました?
お互い問題なく大きく育ちますように🥲✨
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😭私も出血が6w3dの心拍確認ができた日に出てびっくりしすぎて次の日🏥行ったら無事で、、安心したところまたその三日後にかなりの出血と腹痛、、もうだめかとおもったらまだ無事、、そして2度目の心拍確認と成長も問題なくしてると、、もうないかなと思ってた矢先8wでまた出血、、安静にしすぎってくらい私の場合家に籠ってるからこれでもっと安静に言われても難しいくらいです😭wなんでなんですかねー?、、不安ですよね😭
- 9月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
出血したと思ってしばらくすると黒っぽい色に変化して血が終わってきたり、、また鮮血が出たり、、出たり引っ込んだり多くて戸惑います😂