※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です。ADHD傾向のある旦那さんがいる人に聞きたいです。旦那は私の…

愚痴です。ADHD傾向のある旦那さんがいる人に聞きたいです。

旦那は私の話を聞いてないことが多いです。
話しても返事が返ってこないかしばらくしてから返事が返ってきます。毎回イライラしますがもう慣れてるので私も無視されたらそのまま会話をおわらせてます。
ただ今は産後まだ2ヶ月かつ年子育児中、そして生理も再開しすぐイライラするようになってしまったこの状況で一昨日話した内容をまた質問されました。
いつもはイラつきながらも答えてあげるけど寝不足の寝起きに質問されて、一昨日言った!と伝えてもいつ!?っていう聞いてないって返答に心底疲れます。
ただでさえ育児でメンタル不安定なのに、私との会話はないがしろにされてるようで会話する気も起きなくなってきます。

わざわざ旦那とこの事について話し合う余裕も今の私にはないので、旦那から触れられない限りはなにもしませんがどう対処したらいいのか……本人にそのつもりがなくても大事にされてないようにも感じて悲しくなります

コメント

はじめてのママリ🔰

ADHDかと言われたら微妙なところですが、我が子がADHDで夫も似たようなところあるなーとは思っています!
鍵閉め忘れるとかスマホなくすとか致命的な事はやらかさないので性格の範疇かな?とも思いますが💦

うちも本当に話聞いてないですね😂
返事してたよ?って言っても「返事してても聞いてない」って言ってて、????ってなりました😇

確かに産後とか自分に余裕がない時は本当ーーーにイライラして、何回も離婚したいと思いました💦

私はだんだん慣れてきたのでもうコントみたいにしてます。
はい〜その話3回目〜初耳のリアクションすんな〜みたいな感じで流してますね😇

本当に大事な事はテレビ消して話しますし、メモとるところまで目の前でやらせてます!

ままり

相手が聞いてきたくせに私の回答を聞いてないとかザラなんで、適当にしか返事しなかったり何回も同じことを聞かれたらさっきも言ったし。とだけ伝えたりしてます。
大事なことはLINEで送って、証拠、証明としてます。
私送ったよね?確認したら?って。
でも基本的にどれだけ言っても自分の興味のあることしかしないんで、小学校の持ち物の件9/1から言ってて16日の昨日まで目を通すことなくその日から昨日までに持っていかないといけないものを昨日の朝持って行っていました。
それも私が夜中にLINEしといたからできただけで、うちの子だけなくて泣くめにあうんだよ。子どもたちが怒られるんだよって言いましたが多分昨日も今日もプリントに目を通してはいないと思います〜。
正直当てにするだけ無駄、期待するだけ苛立つだけではあるので、少しずつ割り切っていくしかないかなぁと思います。私も少しずつ割り切っていきました。
今回に関しては私が3人目38wでいつ出産になるか分からないから口酸っぱく伝えているだけで、普段は当てにしていません😂

話し合っても多分意味がないので、適当に促し付き合っていくしかないと思いますよ。障害の特性で多分治らないのでね💦蔑ろとかじゃなくて、病気なんだって思うしかないです😔