※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
家族・旦那

知らない人に我が子を抱っこされても良いと思いますか?先日、義妹の結婚…

知らない人に我が子を抱っこされても良いと思いますか?
先日、義妹の結婚式がありました。
我が子と親戚一同は初対面な為、旦那は大喜びで紹介をし、終始テンションも高かったです。
親戚一同に我が子を回し沢山抱っこをしてもらいました。子の負担が心配でしたが、私もようやく紹介ができたこと等とても嬉しかったです。

ただその後、子を抱っこしている旦那が、義妹の友人席の横を通りました。義妹の友人が、「かわいい!抱っこさせてください!」といい、気を良くした旦那がそのまま子を渡した為、義妹の友人達と子との、抱っこ写真大会が始まりました。
たとえ義理の親戚一同でも、家族なので抱っこしていただけることに全く不快な思いもなく、むしろ嬉しかったです。
ただ、義妹の友人は私にとっては知らない人です。子のさらなる負担、勝手に抱っこしてほしくない、写真を撮らないでほしい、という気持ちが大変強く、旦那にとてもイライラしてしまいました。今どきSNS等があるので、載せられたりするのも嫌だなぁと思い‥。

私の心が狭いだけでしょうか。

コメント

‪🫶🏻

1人目の時私もガルガル期もありそんな感じでした!上の子が2ヶ月の時に旦那側の女友達、私は全く知らない人が手も洗ってないのに抱っこさせてと抱っこして写真も勝手にとり、、なんならその写真もインスタのストーリーにまで息子の顔出してあげてたので、インスタ繋がってない私からしたら不快でしかなかったです..

心狭いと思わないしむしろ相手の常識ないなと感じました😇

はじめてのママリ🔰

私は抱っこはいいですが写真はダメですね!

はじめてのママリ🔰

まだ妊娠中で子供はいませんが、絶対嫌です。

むしろ私自身、4ヶ月の赤ちゃんを抱っこするのは怖いです。人様の子供なら尚更!万が一手が滑ったら、ぶつけたら…とか想像すると横で見るのが精一杯です。
親兄弟ならまだしも、コロナもインフルも流行ってる今、体を密着させる人は少ないに越した事ありません…😭

初ベビお

普通にいい気分にはならないです。
あーその手綺麗?ネイル鋭くない?当たらない?ほっぺた触るなよーとか延々と考えちゃう。笑

触る人も触る人じゃないですか?
義妹の子供ならその友人が抱っこするのは全然いいと思いますけど、なんか嫌になりますね、、

私は独身時代怖くて抱っこしていいよーと言われても怖くてなかなかできなかったですけど、母親側の気持ちって正直独身時代何一つ知らなかった、分からなかったので、その友人達も可愛いと言われて母親父親も悪い気分はしないでしょとしか思わないかもしれないですね。

赤ちゃんが免疫が弱いとかそんなに知らないと思いますし、それが嫌ならこんな人が大勢集まるところに来てる時点でそこ気にする?とか考えちゃうかもしれないです。