
妊娠中期に高位破水し入院中ですが、退院の可能性や精神的な不安について相談したいです。
妊娠中期に高位破水したのですが、退院の兆しはあるのでしょうか😢
3人目を妊娠中でここまで問題もなく過ごしていたですが
26週3dの早朝、
お手洗いからもどり再び寝ようと寝っ転がったら
ぴゅっとなにかが漏れた感じがあり、お手洗いをしっかり済ませてからだったのでおかしいなと思い
その日のうちに病院に行ったところ
『高位破水』と言われ、そのまま入院になり
24時間張り止めの点滴、
子宮内感染の予防の点滴1日2回
をすることになりました。
それからベットの上で
安静に過ごして6日目に
羊水検査をし、結果もれていませんでしたが
特に退院の話もなく
それから4日後にまた検査します
と言われたのですが
このままもしかすると
正産期まで退院できないのか、
今現在入浴もできずで
しばらく入れていないのもあり
精神的に少しずつやられてきています🥹
もちろん、赤ちゃんがお腹の中で
しっかり準備をして正産期になって出産してあげたいのが1番なんですが
メンタルがやられていて
早く帰りたい。娘たちに会いたい。
娘たちと旦那と一緒に寝たいが
勝ってしまいます😭
まだまだ未熟な自分が
母親でいいのかな
など考えなくてもいいことを
考えてしまったり
もし、経験がある方など
ある方は教えて欲しいです😢
- みっみ(妊娠27週目, 1歳11ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ごじょ
真ん中の子の時24wで高位破水して入院しました。
急に入院だと心の準備も出来ず上の子へのフォローも出来ずですよね😢
私も即入院になって、「すぐ帰ってくるから待っててね」と言ってしまったことを悔いていました。
会いたくてしょうがなくて看護師さんの前で大泣きしましたし
お気持ち痛いほどわかります。
確か何度か検査やってちゃんと止まった大丈夫!と判断になってから退院の話出るかと思います😊
本当いきなり退院の話出るので慌てた記憶あります。
今は辛いと思いますが、大丈夫🙆♀️
とりあえず今は
時間決めてテレビ電話とかしようとか決めると
その時間が楽しみになっておススメです。
みっみ
お忙しい中返信ありがとうございます🥹
本当にそうで、上の子は『ママ頑張ってね』と励ましてくれましたが
パパがいうにはお家では泣いてしまっていたそうで、小さいながらに状況を理解して我慢もしてくれてるんだと
わかり、胸が痛くなりました😢
退院できることもあるのなら
気を強く持って頑張ります🥹
ちなみに退院されてから再入院などありましたか?
どれくらいで出産になりましたか?
不安すぎて
質問しすぎてすいません💦
ごじょ
いえいえ全然大丈夫ですよ😊
再入院はありませんでしたが
33wで陣痛きて出産でした。
退院してから2ヶ月弱くらいはお腹にいてくれましたよ✨
なので一応、退院したら早めに出産準備はしておいた方が安心です🤔!
みっみ
ありがとうございます🥹
そうだったんですね💦
もし退院できたら
なるべくお腹の中にいてくれるようにじっとしてようと思います😢
ありがとうございます
早めに出産準備しておこうと
おもいます!
ごじょ
そうなんですー😭
なので次男はちょっとだけ
長く入院してたので
退院の時はちょっと寂しかったです😭💦
できれば一緒に退院がいいですよね!
応援してます!
とりあえず今は早く退院できますように🙏
みっみ
そうだったんですね🥹
私も長女は切迫で
1ヶ月早めに出産してしまい
退院時ひとりでの退院は本当にメンタルがやられました
次男くん一生懸命頑張ってくれたんですね🥹✨
赤ちゃんの生命力すごいですよね
ありがとうございます😊
早く退院できるよう
とにかく安静にを心がけて頑張ります!