※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

こういうママさん社員ってどう思いますか? 職場に2歳のお子さんがいるマ…

こういうママさん社員ってどう思いますか?
職場に2歳のお子さんがいるママさん社員がいます。
お子さんはめったに体調も崩さずすごく健康なようですが
そのママさん社員は毎月必ず2日ほど有給を取ります。
休んで何してるんだと思いますか?
また、こういうママさん社員ってどう思いますか?
その人は業務量が他の人よりものすごく軽いので
休んだことにより迷惑かけているとかは無いですが・・・
あんまり皆さん有給取らない社風の職場です。

コメント

はじめてのママリ🔰

有給取らない社風でも、有給は権利ですしちゃんと自分の仕事を調整して休むなら全然いいと思います!
友達と会ったり、溜まった家事をしたり、1人時間を満喫したり有給の使い方なんて人それぞれです!

はじめてのママリ🔰

別になんとも^ ^
むしろ有給しっかり使ってて素晴らしい✨権利はしっかり利用してて👍
何してるかは分からないけど、時間の使い方が上手だなって思います^ ^

はじめてのママリ🔰

有給は権利なので良いのでは?人に迷惑かけず暇なら絶対休みます!めちゃくちゃ忙しくてもみんな休みとってますよー🙆

バナナ🔰

有給は権利なので周りが取る取らない関係なく、本人が取りたければ取っても何ら問題はないですね。
周りに迷惑かけることなく時間を上手に使っているんだな、って感じです。
リフレッシュも大切ですし、子供がいると出来ない用事もありますからね。

そのちゃん

迷惑かけてないなら特に何も思わないです。
自分の場合ですが、子どもが体調崩さなくても、保育園や小学校の行事が多い月は2日くらい休む日もあります!
あとは平日しか予約取れない病院行ったりとかもしてます。