※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

2人育児、就活、保活で倒れそうです。助けてください!上の子はこども園…

2人育児、就活、保活で倒れそうです。助けてください!
上の子はこども園の1号に通ってます。下の子は未就園児で来年4月入園に向けて保活中です。私は無職なのでこれから失業手当を受けながら仕事探す予定です。
ただ、上の子の送迎、下の子の保活、仕事探し、家事とやること多すぎて倒れそうです。。来年4月に上の子と同じ園に入るためには点数が必要なんですが、いま求職中で点数が低い(涙)ので4月入園までに就労内定を取れたら点数は上がります。
けれど下の子を抱えながらの就活がなかなか厳しくて今すぐ内定取るのは難しそうです。マザーズハローワークとかファミサポ使う予定ですが、、
一方上の子は新2号になる手続き中です。

来年4月になんとか上の子と同じ認可園に入れることを目標に就労内定を勝ち取る!これは難しいんでしょうか?

もう上の子と同じ認可は諦めて、失業保険を受け取りながらゆっくり就活&いずれ認可外に通いながら仕事をする&上の子と同じ園を申請し続けるか?
ただし認可外だと2人目でも保育料が有料のため割高です💦😢

うまく整理できておらず申し訳ないですが、上の子は1号、下の子が未就園児の状態で就活された方のお話が聞きたいです‼️



コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

ちょっと状況は違いますが点数稼ぐためなら託児付き(下のお子さんの預け先確保の意味で)の場所で働きながら来年4月入園目指して決まったら転職もありかなー🤔と思います。
託児付きや企業主導型だと保育料安かったりしますよ💡