※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあな
お仕事

有給を取りづらい職場での悩みについてお聞きしたいです。毎年20日の有給がありながら、実際には10日も使えない状況で、上司からは会社が回らないと言われています。子供の体調不良時に有給を使えず、他の手段を利用して働くことに疑問を感じています。

有給 取りづらい職場の方いますか?
毎年20日ある有給、10日使えるか使えないかの職場です。
使いすぎると上の人たちが裏でぐちぐち言ってます。。
あの人だけずるい など言ってるんですが
取りたいなら取れば良くないですか?と思って
直属上司にはそう伝えましたが、
そうもいかないんだよ。みんなが20日とったら会社が回らないしね。と言われました😰

子供の体調不良のときにも病児保育とか
ファミサポフル活用してますが、
有給残ってるのにお金を払って
体調悪い子を預けて働く意味ってなんだろうと
最近よく考えます。泣

コメント

yori

わかります💦
以前、1人目育休復帰したあとに子どもが風邪で休むことが多く、上司に『なるべく病児とか使ってね~』と言われましたが、
体調悪いまだ1歳くらいの子どもを泣く泣く病児に預けるのって
おかしくないか?と思って
まだ年休残ってるのでそっちを
使いますとその上の上司に相談したところ、話を聞いてくれて
子どもが体調悪いときに気兼ねなく、年休取れるようになりました💦

会社の風潮がそんな感じだと
難しいですよね😣

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります!うちも有休取りづらくて、働く者の権利なのになんでここまで気を遣わないといけないんだ?とほんとイヤになります😱有休使うとお局がぐちぐち聞こえる様に言ってきますがそんなお局はペットと公園行くから有休使う〜☺️とか平気で仲良い同僚と話したりしてて、別にどう使おうが勝手だけどじゃあ他の社員が使った時にぐちぐち言うなよと思います😰💦今は育休中ですが復帰が超嫌です🤢