
コメント

aYaci
うちの子も同じくらいに寝がえりしました~
けど、寝がえり返りはまだ出来ません😭

めぐやん
寝返りしてから2週間くらいしたらできるようになってました!
-
ゆたろう
2週間くらいですか!?
寝返り返りする兆候とかありますか?- 6月15日

こえだちゃん
うちの子は2ヶ月でうつ伏せにしたら寝返りがえりできるようになってたので、寝返りしだしても自分で戻ってました!
寝返りして泣いてないならちょっとほっといてもいいんじゃないですか?
周りに窒息しそうな物を置いてなければ😅
私の娘は寝返り大好きだったのでそのままにしてました😊
-
ゆたろう
早かったんですね!!
うつ伏せになってもウーウー泣き出すまではちょっとほっといてます👍
でも何度か繰り返すと顔を下でこすってしまって💦- 6月15日

ゆうさん
同じくらいに寝返りしました!
今、5ヶ月になったばかりですがここ2、3日で寝返り返りができるようになりました!なので1ヶ月ちょっとかかりました😀
-
ゆたろう
1ヶ月ちょっとですね😊
うちも早くできるようになってほしいです💨
うつ伏せでしばらく遊べてましたか?- 6月15日
-
ゆうさん
最初はうつ伏せになって周りを見るくらいしかできませんでしたが、だんだんおもちゃに手を伸ばしたり行きたい方向に進んだりするようになりましたよ!
- 6月15日
-
ゆたろう
泣いたりしない限りはそのまま様子見て、だんだん進歩していくの見守る方がいいですかね😓
- 6月15日

つぶ丸
4ヶ月半ばくらいで寝返りしました!うつ伏せのまま遊んで、いずれ泣くって感じです。笑
今はズリズリ色んなところに進んでます。
寝返り返りは、ごくたまーに気づいたらしちゃってるって感じです(^^;;
-
ゆたろう
うつ伏せのままでしばらく遊んでくれるならいいですね😊
進み出すとまた可愛いけど目が離せませんね(笑)- 6月15日
ゆたろう
そうなんですね💦
うつ伏せでしばらく遊べますか?
aYaci
うちの子うつ伏せが好きで戻してもすぐに寝がえります。しばらく様子を見て機嫌が悪くなったら、仰向けにしてます。
寝るときもうつ伏せで寝てます😰
ゆたろう
寝る時もなんですね😳
うちもたまに寝ぼけてか寝てる時寝返ろうとすることがありますが、モゾモゾしてる時に私も目が覚めて抑えて阻止してます😅