
プロテインs欠乏症でアスピリン内服とヘパリン注射併用されてた方いらっ…
プロテインs欠乏症でアスピリン内服とヘパリン注射併用されてた方いらっしゃいますか?
先生からは次の移植からアスピリン内服をしましょうと説明を受けました。
抗リン脂質抗体は陰性でしたが、14週での子宮内胎児死亡と8週で稽留流産しており、アスピリン内服だけで大丈夫なのかなと心配になっています。
次の診察時に聞いてみようとは思いますが、同じような方でヘパリンも併用されていた方のお話が聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

初めてのママリ
プロテインs欠乏と抗リン脂質は0.01引っ掛かり陽性でヘパリンも打ってました!
プロテインs欠乏症だけですとアスピリンだけになりそうな気もしますね🧐
はじめてのママリ🔰
前回説明されたのはアスピリンだけでした💡 ̖́-
チャットGPTにプロテインs欠乏症のみだとアスピリンのみしか保険適応にならないけど、14週での子宮内胎児死亡と8週での稽留流産があるのでヘパリン併用が良く、医師の判断で保険適応になることもあると言われ、アスピリンだけな事に不安になっています🥲
初めてのママリ
子宮内胎児死亡の経験があるとアスピリンだけですと不安ですよね🥲
不育症専門のクリニックなどを受診したのでしょうか??
アスピリンだけだと不安なこと伝えてヘパリンも併用出来たりしないですかね??