※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害を抱える女性が、仕事で後輩に追い抜かれ、居場所を失い、風俗に通うことで現実逃避をしている状況について悩んでいます。母親に対する自己評価も低いようです。

発達障害で、仕事場では後輩に追い抜かされ、居場所も無く、非現実世界に逃げる為に風俗通いが辞められません。
やはり最悪な母親ですよね…
もう少しで非現実世界に逃げられると思って毎日頑張っている感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

なに系の仕事かはわかりませんが、お金のためにやってるって割り切ってしまったらいいと思います🤔

自分の使える範囲で風俗でちょっと気晴らししてるくらいならいいんじゃないですか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました😊
    医療関係です。
    どうやったら割り切れますか?
    人のを気にしてなかなか割り切れず…
    自分の使える範囲で行っている感じです
    ママリ見ていると、旦那さんが風俗とかマジキモいとかよく書かれてあるので、私はさらにキモすぎるよねって思ってしまいます。

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抜かされたのは正当ではなく、自分の評価が正しくされていないのですか🤔❓

    風俗行ってるかなんて誰にもバレなきゃわからないし、気にすることないと思うんですが🤔

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正当ですし、私が仕事出来なさすぎで…
    そうですよね
    そう言ってもらえて救われました

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正当なら、まぁそりゃそうだって受け入れた方が楽です😂
    偉そうに言ってますが、私もそうなんで😇
    悔しいならがんばるしかないし、私は自分の仕事以外に責任持ちたくないし、休みが取りにくくなるのが嫌なんで現状維持で満足してます😂

    女性用風俗私も興味ありますし😂

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    女性用風俗めっちゃ癒されます。
    どん底の時、生きてて良いんだよって言う感じのマッサージしてくれるセラピストさんに入っていて乗り越えられた感じです。
    確かに自分以外の仕事の責任取りたくないですよね

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事頑張りたいならまたコツコツ頑張ればいいですよ。

    いい方に出会ったんですね😊
    それで少しでも元気出るなら自分の使えるお金で癒されたらいいですよ☺️

    • 9月16日