
やっちゃったかなぁ、、支援センターでこのあいだ○○でも会いましたよね…
やっちゃったかなぁ、、
支援センターでこのあいだ○○でも会いましたよね~?
と話しかけたくださったママさんがいたのですが💦
…全く記憶になく(´;ω;`)
○○の支援センターは月に一度行くか行かないかで、、
子供が場所見知りと人見知りがあるのでなるべくすみっこで大人しく遊ばせるもので、
誰かと親しくした記憶もなく…(´;ω;`)
なので多分入退室とかで挨拶しただけだと思うんですが🙍💦
急に話しかけられてビックリしてしまい良いリアクションができませんでした😭
みなさん挨拶しただけのママさんとかも覚えてたりするのでしょうか🙍?
- かえる(6歳)
コメント

★奈緒☆
しょっちゅう来る人とか、子どもが一緒に遊んだことある人とかは覚えてますねー。
私もスーパーで一度挨拶しただけの人に声かけられてビックリしました、皆さん記憶力良くて羨ましい(笑)

ヌッコ
数回顔合わせていたり 特徴があれば覚えてますが 私は深入りしないように挨拶程度で児童館いってます⭐️笑
-
かえる
回答ありがとうございます‼
私も子供が人見知り激しいので話しかけられても子供なだめるのに必死で深入りする暇がないです笑💦- 6月16日

えてぃこ
覚えてます(・∇・)🌼
同じ場所でまた会えば忘れちゃってても思いだしますね🙄💭
いいリアクションとれなくても大丈夫だと思います\( ・ω・)/
-
かえる
回答ありがとうございます‼
違う場所での再会で全く思い出せず…😭
リアクションとれなくても大丈夫でしたかね💦
ありがとうございます✨- 6月16日

退会ユーザー
覚えてますし、覚えて貰ってて
そのまま仲良くなって貰ったことも
あります(^^)
私顔の記憶力はめっちゃあるので😂
-
かえる
回答ありがとうございます‼
記憶力あってうらやましいです✨
今後気をつけていきたいです‼- 6月16日

ふかふかさん
私もたまーにしかいかないので顔なんて覚えてないです!
-
かえる
回答ありがとうございます‼
いつも行く支援センターは子供も場所見知り人見知りしないので落ち着いて挨拶できるのですが💦
あまり行かないところは子供にばかり目がいってしまい他のママさんの顔まで目がいかず💦
顔まで覚えられません😭
ありがとうございます‼- 6月16日

退会ユーザー
私は自他共に認める記憶力の無さで(笑)それプラス、知らない人と交流するのが物凄く苦手です。
発達障害を疑うくらいに記憶できません。(他意はありません、)
記憶力出来ないと自分で解りきってるので支援施設(一度だけ行った)では施設の係員にしか話してないです。
地域の担当の保健師を覚えるのも4ヶ月かかりました。何度も会ってるのに…。
行ったそのときに毎回居て、毎回会話するなら3、4ヶ月くらいあれば覚えられます(笑)
-
かえる
回答ありがとうございます‼
私も記憶力無いです😃💦
そしてどちらかというと子供と楽しければいいや~感が強い(子供が他のママさんやお子さんと仲良くすると子供がやきもち?なのか泣いたりグズったりしてお話しする暇がない😅)
ので私も毎回行く度に居て、その度に話さないと中々覚える余裕がないです💦
みなさんほんと余裕があってうらやましいです😢- 6月16日
かえる
回答ありがとうございます‼
一緒に子供が遊ぶときは何ヶ月ですか~とかお名前なんですか~とかやり取りがあるので覚えてるつもりなんですが💦
子供が人見知り激しいので挨拶されても自分の子供をなだめるのに必死で🙍
挨拶だけの方まで正直覚えてる余裕がないです💦
ほんとみなさん記憶力が余裕があってうらやましいです❗