

ママリ
実親がそうです😓
いつ孫?とか若いうちに!とかうるさかったです

はじめてのママリ🔰
多いのかなーとは思います🫣
結婚したら子ども、子どもを1人授かれば2人目3人目…🫠

はじめてのママリ🔰
その考えがまだ多い世代だと思いますね💦

初めてのママリ🔰
親世代はそうですね〜。
孫はまだ?とダイレクトに聞いてくるのは、
祖父母世代で、義父母世代はでも子供ができたらさ〜と、いつか子供できる前提で話されることが多いですね😓
1人授かれば、2人目、同性なら次は女の子ねとか。うるせー。って感じです。
私たち夫婦は子供がいてもいなくても
どっちでもいいよねってタイプです😌

ママリ
そう考えてしまうのは仕方ないのかなーとは思います。
それを相手に伝えるかどうかは、その方の人間性次第かと。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます
やっぱり子がいて当然って
思う世代ですよね😥
コメント