
もうどうすれば良いのかわからなくなってしまいました。自分自身での頭…
もうどうすれば良いのかわからなくなってしまいました。
自分自身での頭の整理も兼ねて、とても長文になっています💦申し訳ありません
上2人(年長・年少)が私の連れ子で、4月に3人目が生まれました。3兄弟です。
次男の癇癪や言葉の発達遅れから児相保護や警察通報された経験があり、いまはそこから療育に繋いでもらってASDグレーで療育や支援所に通っています。
一時期次男の癇癪が本当にひどく、前夫が住んでいる地域は小児の精神科や発達の専門外来が多いので相談のために連絡しました。
が、結局こちらで療育を見つけることができ、子供達も今の家庭環境や異父兄弟と離れたくないと言っておりこちらで住んでおり、前夫とは連絡を機に面会交流が始まりました。
しかし、前夫からは面会の予定を決めるたびに「こっちで2人を育てた方が子供達のためになる」「離れたくないのはお前が子供に依存しているだけ。」「お前のワガママ(子供のためを思ってした相談)」で振り回すな」と言われてしんどくなってきました。
他にも
・養育費は養子縁組しているのでもらっていない
・そもそもそれまでも払われたことはない
・現在、面会交流は数ヶ月に一度飛行機でこちら(自宅から車で1時間程度の郊外)まで来てもらう
・面会は日時決めるまでに時間がかかる&当日も遅刻が多く解散も前倒しされる
・長期休暇は5日〜1週間一緒に過ごしたいから飛行機で連れてきて欲しいと言われるが、その費用は半分こちら持ち
と言った感じで、むしろこちらとしては本当に子供を大切に思っているのか?と感じますが本人は「面会交流をやめるなら調停する」の一点張りです。
今の夫からも、「前夫は子供の誕生日にも一度もお金やプレゼントを送ってこないし、子供が移動する面会の往復代すら出してない。今まで婚姻中に生活費も出してない上に妻(私)の貯金を食いつぶしてそこまで強気に出るのがわからない。関わらないで欲しい。それが無理なら子供達は向こうにお願いして長期休暇だけあった方がいいのでは?というのが本音」と言われました。
夫は癇癪で児相や警察通報の件があるので、金銭面で差別はしないが可愛く思いにくいとも話しています。
実際、赤ちゃんの三男とは接し方が違うのは月齢もあるし仕方ないことだと割り切っています。
理想は3兄弟揃って育って欲しいと思っています。
でも、前夫はなぜか強気で時間も適当・金銭的援助もあまりない上に私には棘のある言葉で攻めてきて
今の夫も前夫とのやりとりに不満がある状態です。
子供達は可愛いです。ですがやはり年齢的に扱いが難しかったり怒ってしまった時に「もう前夫のところにいた方が幸せなんじゃないか」と考えてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うーん前夫の件は別に向こうが強気だろうが口だけだと思いますよ、養子縁組もしてますし4.5歳なら親権が渡ることはないですね、裁判されても💦もう金銭は貰わないから連絡も面会のときだけでいいんじゃないですかね?
現実問題、前の旦那さんは育てていける能力とか、環境あるんですか?

はじめてのママリ🔰
もうお金も払ってないし新しい父親がいるので縁切っるのでよいのでは?
そんな中途半端ならば子供も荒れるし情緒不安定になりますよ
息子が発達障害ですがやはり母親の小まめなケアーが必要ですし
文面みても元々旦那さんが子育てにマメにケアーできるようには感じないです
会いたいならば全額だせよ
出せないならば会うな
ただ一つ【子供振り回すな】のみ共感します
今の旦那さんも覚悟して育てろやぁって思います
-
はじめてのママリ🔰
私もそうしたいのですが、法律的には例え養育費払ってなくても面会の権利はあるらしく「調停するぞ、お前の時間も金も奪ってやる」くらいの勢いでうんざりしてます。
前夫は金銭管理もできず借金まみれ、いまだに実家に頼って生きてます。本当口だけ偉そうに傷つけること平気でバンバン言ってきて私が限界迎えるのを待ってる感じがします。
今の旦那は本音は私にしか言わず、前夫よりもきちんと向き合っている感じはします…が、本当これ以上子どもを振り回さないで欲しいです😮💨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ほんと、口だけ達者でなんとかして私のメンタル傷つけてこども引き取ろうとしてくるんですよね…
私の職場にまで共通の知り合い通して再婚のこと悪く伝えてて大騒ぎです😮💨
いや、前夫自身にはあまりないと思います…
「叱らない育児」には長けてますが、予防接種も忘れがち&しつけは甘くてマナー礼儀が辿々しいって感じで…
はじめてのママリ🔰
それなら親権渡したら未来が心配ですよね。。義親も頼りにならなそうなら尚更親権渡すとかは無理があると思います。
脅しみたいなメールきたら警察に相談したりしてもいいんじゃないですかね?旦那さんも話し合いに入ってくれないんですかね?🥹