※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじ
お仕事

育休延長の手続き中で、復帰日や慣らし保育について確認したいです。延長期間は10月19日から4月18日で、復帰日は4月19日で合っていますか?また、慣らし保育の調整は可能でしょうか?育休手当は3月31日までですか?

育休延長の手続き中、仕事の復帰日について確認したいです。
子供は10月18日が誕生日で、1歳半年まで育休延長を希望しています。そして来年4月の当初入園希望です。
先週、保育園保留通知(来年3月31日まで保留及び入園調整実施とあります)が届きました!

来月の当初入園の手続きまでに育児休業延長申出書(職場独自のものかもしれません、、)というものに延長期間(及び復帰日)を書かなければならないのですが、
延長期間を10/19-4/18 復帰日が4/19
ということで間違いないですか?

そうすると希望園に4/18までに慣らし保育を実施すると思うんですが、他の保育園の見学へ行った時に慣らし保育が2日と言われました。(4/17.18??)
当初入園って入園式後はすぐに慣らし保育〜保育が始めるという感覚で
育休延長も早く切り上げないといけない?と思っていたのですが復帰日を考えて慣らし保育〜保育を調整できるのでしょうか、、?
こればかりは園と相談になるのでしょうか?
それに こども園の保留通知が来年の3/31とされており、育休延長は4/18まで可能でも育休手当は3/31までなのでしょうか、、?

変な質問ですみません。第1子でよく分からず、どなたかおしえていただきたいです🙇🏻‍♀️‪‪

コメント

はじめてのママリ🔰

今のところ育休は4月18日まで。復職は4月19日です。
慣らしが2日で終わっても復職は19日で構いません。
慣らし2日の場合は4月1日入園式、4月2.3日ならし。18日までは短時間保育が一般的だと思います。
育休手当は4月18日まで出るのが一般的ですが、会社によっては4月で入園で打ち切るっていうところもあるようです💦

  • はじ

    はじ

    分かりやすい回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪🙇🏻‍♀️‪‪🙇🏻‍♀️‪‪

    慣らし保育後、復帰日まで短時間保育というものがあるんですね!
    てっきり自宅保育になるかと思ってました😂(無知過ぎる)
    確かに育休手当について他の質問で入園式までというのも見かけました💦
    そしたら皆さん育休延長を早く切り上げたりするのでしょうかね、、
    職場にも確認してみます🥲

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣らしの後は9-16時くらいの預かりになると思います。(園と相談)。
    慣らし終わりー復職まではママ1人時間を謳歌してください👍
    慣らし2日といっても慣らしが終わらない場合や保育園デビュー洗礼を受けて1人時間がなくなる場合もございますのであしからず🥹
    慣らしは2週間ってとこもあるし、早く復職しちゃう場合も、長く一緒にいたいから手当ないけど復職日は変えないとまちまちですね💦
    うちは復職前日まで出るのでしっかり休みます🤭✨私の周りの友人たちも前日まで手当もらってます。

    • 12時間前
  • はじ

    はじ

    なるほどなるはどー!!!
    周りにママ友もいなくてよく分からずでイメージしやすいです!ありがとうございます🙇‍♀️
    よく調べたらうちの自治体は慣らし保育は5日みたいでした(2日は聞き間違えたっぽい💦短すぎ笑)
    私も復職前日まで休む派です🙋‍♀️
    夢の一人時間!!!ですね😆
    なのですが、、先程職場へ復職日について問い合わせたところ育休延長書類をもらってから後日の返答で、となり(??)ドキドキです🥹

    • 10時間前