
1歳の子供と日中の過ごし方について、他の家庭の様子を知りたいです。どのように過ごしていますか。
1歳ちょうどくらいのお子さんがいるご家庭で、
日中ってどうやって過ごしてますか?
長男の時は1歳頃から保育園に通っていて日中は保育園、私は仕事という感じだったので、いまは次男と日中2人になるのですが、1歳くらいの子供と日中どうやって過ごすかたまに悩む時があります。
普段は絵本読む、ゴロゴロする、ポール投げしてキャッチボールする、テレビでいないいないばあやおかあさんといっしょを流し家事をする、みたいな流れです。たまに抱っこ紐でお散歩、ベランダで日光浴みたいな感じです💦それ以外の時間は離乳食やフォロミ、昼寝みたいな感じになってます。
毎日こんな感じなんですが(お出かけの日は少しリズム変わりますが)みなさんどんな感じで過ごしてますか?
- ぼば🧋(1歳0ヶ月, 6歳)

みさ
何も予定がない日は
下の子を幼稚園に送ってから買い物して
ベンチなどでおやつタイム
家に帰って昼寝させてご飯作り
起きたら離乳食、ちょっと遊んで
上の子幼稚園のお迎え
夕方は何かしらの習い事
って感じですかね😆
午前中の買い物がない時は
遊び相手しつつ片付けとかしてます😌
コメント