ディズニー旅行を旦那が提案してくれました!新幹線の距離です今年の3月…
ディズニー旅行を旦那が提案してくれました!
新幹線の距離です
今年の3月に初めてのディズニー旅行で2人の息子と一緒に(当時1歳5歳)2泊3日でランド・シーへ行き、うち1泊はトイホで子どもたちもすごく喜びました。
また行きたいねと言ってもらっていますが、何泊するか、時期をどうするか?で旦那とすり合わせが必要です。みなさんなら上記2点どうされますか?
前回は金曜だけ園を休み、金曜〜日曜の日程で行きました。
しかし年長の長男が園のお友だちと遊ぶのが大好きで、もし次に行けるなら…と、たまたまそういう話をした時に、「園をお休みしたくないから冬休みか春休みがいい!」と言っていました。
また、初めての遠出2泊で帰宅して、長男は数日後に熱が出ました💦
私は
・できたら冬休みか春休みに1泊 (できたらトイストーリーホテルで、始発で移動した日にランド、次の日はトイホ散策)
・息子の園を休みたくない気持ちを大事にしたい。なるべく疲れ切らないようにしたい
夫は
・せっかく行くならランド・シーで2泊したい
・ランドだけなら、わざわざ近場のトイストーリーホテルでなくていいのでは?
・要検討か、無理なら今年はディズニーやめよう
(と言っても、イヤイヤ全開の2歳次男が温泉などに行けるかはなんとも…)
・3月下旬は混む
・1月は寒いのでは?
・そもそも言い出したのが遅いからな…
以下、みなさんならどうされますか?
雪には慣れていますが、舞浜の海沿いの寒さはまだ分からず…
1.日程、1泊か2泊か?
2.時期 12月〜3月  年度明けは夫のスケジュールが未定とのこと
- はじめてのママリ🔰
 
はじめてのママリ
今年の2月にディズニーに行きましたが、お天気のいい日だったこともあって、ヒートテックを下に着て、ロンティー+ニット+中綿ジャケットのいつも通りの服装で日中はちょっと暑く感じることもあるくらいで寒くて困ると言うことはなかったです!(私は下もズボンの下にレギンス仕込んで行きました)
ただ風は冷たいので、毛糸の帽子などでも防寒して、張るカイロ、はらないカイロ2種類、外で待ってると足先が冷えてくるので足先用のカイロも念の為持参、子供達が寒いのは可哀想だったので薄手のブランケットを子供分持参して、寒いと言う時はマントみたいに肩からはおらせました!
ベビーカー用の暖かめのブランケットも持参し、場所取り用のレジャーシートはお尻が冷たくないようにペラペラではなく、少しふんわりしたものを持参しました。
うちはすごく温かいダウンとかを持っていないので、そんな感じでしたし、お天気にも左右されると思いますが雪に慣れてるのであれば、寒さ対策にも慣れてると思うので1月に行けないことはないのではないかと思います!
春休みは混むと思います。
旅行後に移動の疲れや遊び疲れで子供は体調崩しちゃうこともあるかもしれないですが、冬休み中、春休み中とかお子さんのお休みの時に日程が組めればいいのかなと思いますし、夜まで無理して遊ばないとか気をつけてあげればいいのかなとも思います。
日程が未定とのことなので、日程次第という所はあると思いますが…
はじめてのママリ
我が家は東北住みで毎年ディズニーに行ってます💛
東北で寒いのは慣れてはいますが……
ディズニーの冬は東北に比べればマシですが寒いです❄️
ディズニーの場合は雪はないとは言え、外にずーっといるようなもので……
我が家が行く時はいつも2泊で2DAYします。
ホテルはセレブレーション以外のディズニーホテルに泊まってます✨
  
  
コメント