1歳5ヶ月の子どもが月に1〜2回発熱しており、同じ年齢の子どもを持つママさんに体調についてお尋ねしたいです。保育園に行けない日が多く、職場での休みの連絡が憂鬱です。
今年の4月に0歳児クラス入園し、今1歳5ヶ月なのですが、
まだ月に1〜2回は発熱します💦
同じ年齢の子がいらっしゃるママさんいますか?💦
お熱とかまだ出ますか?😭
6月〜7月は発熱や下痢がとても多くて半月以上保育園行けてないとかがあったので、徐々に減ってきてはいます!
がまだまだお熱や体調が良くない日があります😭💦
仕事4月に転職したばかりで、
職場の人も、仕方ないけどまたかー💦って感じで
休みの電話がめちゃくちゃ憂鬱です😫
- はじめてのママリ🔰
コメント
さあた
4月から(1歳5ヶ月)入園し
最初は平気でしたが
7月後半から、発熱や鼻水や嘔吐
などで
8月末まで合計2週間くらいは休みました💦
今のところはなくなりました!
ままり
下の子が5月入園です!
月齢ちょっと上ですが、月に1回くらい休みます🥺
熱ではないんですが、うちの子が咳き込み嘔吐しやすくて、咳が結構出てるなーという時に休ませています。
熱は出ないけど、毎月風邪もらってきて、もれなく私もうつってます💧
完全シフト制の仕事で、タイミングよく人がたくさんいる時に休めているので何とも思われていないですが、同僚に同じくらいの年齢のママさんがいて、その子はもう有給がなくなってしまったくらい良く休んでいるので、ちょっと気まずそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
そうなんですねー!咳き込み嘔吐、しんどそうですよねー💦
親もうつっちゃいますよね💦
シフト制なんですね!!
それは良かったですね😆
気まずいですよねー、、やっぱり子供により風邪ひきやすい子いますもんね😭
なんか同じ職場の人もお子さんいるんですが、えーそんなに風邪ひかなかったよー?💦とか言われて休みずらくて😭
子供によるやろ、、、と言いたいんですがそんなことも言えず😅- 9月17日
-
ままり
同じママなのに、そんな風に言う方もいるんですね💧むしろ味方になるような発言してくれればいいのに。。。
上の子は冬場に結構体調崩していたので、これからもドンドン風邪引くと思われます😭お互い頑張りましょう!- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、、、女性はその方しかいないので周りの男性陣もそれ聞いてたので、味方してくれたらいいのになー、、、と思ってました😢
そうなんですかー!💦
冬は特にウイルス感染ありますもんねー💦
ありがとうございます!お互い頑張りましょう!😣- 9月17日
はじめてのママリ🔰
出ますよ〜!
最初の1年はありとあらゆる物を貰ってくると聞いてたので、覚悟してました。
8月なんて、胃腸炎やって休み、お盆で休み、手足口病と風邪のタブルで次の週休み……
ほぼ働けてないです😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!聞きますよね!一年かー、、長いですよねー💦
えー!そうだったんですね!めちゃくちゃ大変でしたね💦😭
4月入園ですか?😫- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
5月生まれなので、5月から入園でした!
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 9月17日
さあた
また、6月から転職もしています!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!
今の所なくなってよかったですね!✨
転職先は休んでることに何も言われませんか?😫
さあた
働いているところが工場なんですが
お子さんがいる女性が多く
辛いよね、フォローするよ!って方が多いのでお休み出来てます!
また、正社員ではなく
派遣というところも関係してるかもです🤔
はじめてのママリ🔰
それは素敵な職場環境ですね!✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!☺️