

はじめてのママリ
松ぼっくりやドングリにいる虫をやっつけてから工作をしたくて、松ぼっくりを鍋で煮た経験があるんですが、なべにびっしりヤニ?がついた経験がありまして😂…笑
そのときは、食器洗剤で何回かあらったらだんだんと取れて綺麗に戻りました💡
検索してみましたら、食器洗剤や、専用のクリーナー、お湯などでてきますね🤔 鍋での経験しかないので車にはやったことありませんが、食器洗剤私的には使えました💡
はじめてのママリ
松ぼっくりやドングリにいる虫をやっつけてから工作をしたくて、松ぼっくりを鍋で煮た経験があるんですが、なべにびっしりヤニ?がついた経験がありまして😂…笑
そのときは、食器洗剤で何回かあらったらだんだんと取れて綺麗に戻りました💡
検索してみましたら、食器洗剤や、専用のクリーナー、お湯などでてきますね🤔 鍋での経験しかないので車にはやったことありませんが、食器洗剤私的には使えました💡
「ココロ・悩み」に関する質問
チックを聞いてるのが辛すぎます。 小学2年生、宿題やっている最中チックが酷すぎてこっちのストレスも半端じゃないです。 紙ビリビリに破いてばら撒きたくなります。 ごめんなさい。 何度もチックの相談してます。 こち…
小1男児の息子が放課後に参加している子ども教室(小学生が放課後に学校の校庭や余裕教室などで無料で遊べる居場所を提供してもらえる場所)で、小3の男の子に変なあだ名で呼ばれるらしく嫌がっています。 対処法?対応法…
ポジティブになりたいです。 少しずつポジティブになれるようになってきたんですけど 落ち込むニュースなどを見ると(子どもが交通事故に合ったりする等) 自分の子どももそうなるのでは‥などとを想像してしまい不安にな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント