※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1男児の息子が放課後に参加している子ども教室(小学生が放課後に学校…

小1男児の息子が放課後に参加している子ども教室(小学生が放課後に学校の校庭や余裕教室などで無料で遊べる居場所を提供してもらえる場所)で、小3の男の子に変なあだ名で呼ばれるらしく嫌がっています。

対処法?対応法?はどうしたら良いのでしょうか? 
離れる、相手にしないなど…
息子が何かしているのでは?と思ったのですが、遊んでいる時に急に言われるようです。

パートで働いているので4時間授業の時はこども教室に行ってもらえると助かるのですが、その子がいるせいでちょっと行きたくない気持ちが出て来てしまっているようで悩んでいます。

小学校を開放していますが、その場にいるのは先生ではなく地域のボランティアさんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

学校に相談でいいのではないでしょうか🤔