※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

泣き言です😭5歳が9月末から感冒を繰り返し、何度も受診していましたが、2…

泣き言です😭

5歳が9月末から感冒を繰り返し、
何度も受診していましたが、
2週間近く昼夜の咳が止まらず今日レントゲン撮影をしたところ、肺炎と副鼻腔炎の併発でした(もう何度もやってます)

そして2歳の妹も咳があったため撮影し
気管支炎との診断。

私も上の子の咳で長く不眠が続いていたのですが
昨日の昼から胃腸炎にかかり、嘔吐と吐き気がすごいです😣
ついにさきほどから2歳も30分足らずで嘔吐を繰り返し
今日も自分のしんどさと妹の看病で全く眠れません😢

夫は明日から一泊二日の出張です。
今月は3回もそれがあり、私は週末仕事しながら毎日ワンオペしてます。

恐らく5歳にうつるのも時間の問題です。
自分の体調も悪いのに、1人で全てみるのがしんどすぎて絶望しています。
自分がこうなので病院に連れて行くのも不可能ですし
乗りこえる自信がありません😭

そして夫は出張係になっているそうですが
なぜうちばかりがこんな目にあわないといけないんだとモヤモヤしてしまいます😭仕事とはいえ今後たくさん出張を入れるのは断って欲しいくらいです😭

読んで頂きありがとうございました😭

コメント

にゃこれん

めちゃくちゃ大変です…
出張は子どもが大きくなってからにしてほしいですよね

子が病気だと、親や自治体にサポート頼むこともできないし、本当に絶望感なのわかります。
母子でコロナにかかった時は夫を恨みました…(夫は会社に)

とにかく脱水だけは気をつけて
食べ物はこの際、Uber(食べられないかもしれませんが)
栄養とか気にせず、子どもが食べられるものを。アイスやプリンでもなんでも。(旦那さんにコンビニでもどこでも良いから買ってきてもらって)
肺炎と副鼻腔炎はお薬出てるかな、お薬だけは飲ませてください、プリンに混ぜたりして
早く少しでも楽になりますように…